Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

auショップ等、LINE設定やデータ移行に2000円。有料の店頭サポート開始

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/02/25 15:45
auショップ等、LINE設定やデータ移行に2000円。有料の店頭サポート開始

KDDIがauショップやUQ mobile取り扱い店舗等で行うデータ移行やLINEの設定、保護フィルム貼りなどをサポートする「店頭設定サポート」の提供を今日から開始した。

店頭設定サポートでは、データ移行やLINE設定をそれぞれ1台ごとに2,000円でサポート、Googleアカウント設定やApple ID設定、保護フィルム貼りもそれぞれ1台ごとに1,000円でサポートする。また、保護フィルムを除いたメニューをまとめたお得なセットを3,650円で提供する。

トライアルでは4人に1人が有償サポートを利用

KDDIによると機種変更時のデータ移行や各種設定、および保護フィルムの貼り付けに不安があるといった意見が6割を超えたことから、昨年7月に一部店舗において短期間のトライアルを行ったところ4人に1人が有償でのサポートを利用したという。

また、au広報部によれば、これまでショップで対応していなかったサポートに関して主にシニア層から有料でも提供して欲しいとの要望が多かったそうだ。

店頭設定サポートを利用できるのはauとUQ mobileの契約者のみ。保護フィルム貼りはau +1 collectionの商品限定とのこと。

au IDやau公式アプリなどの初期設定については無料での対応を継続。スマートフォン・タブレット・周辺機器の初期設定や操作方法に関する困りごとは月額590円の「使い方サポート」に加入すると電話やメッセージでサポートが受けられる。

価格 セット価格
データ移行 2,000円 3,650円
LINE設定 2,000円
Googleアカウント設定 1,000円
Apple ID設定 1,000円
保護フィルム貼り 1,000円
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ