KDDI、Wiiポイントを購入できるサービスを発表。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:23

支払いは毎月の携帯電話利用料とショッピング代金を合算して決済できる「まとめてau支払い」にて行われます。
Wiiポイントは、ファミコンやスーパーファミコン、Nintedo64など懐かしのゲームをダウンロードする際に必要となるポイントです。なお、来年の3月からは店頭で販売されないWii専用ソフトをダウンロードできる「Wiiウェア」が開始され、この時のソフトのダウンロード時もWiiポイントが必要となります。
これはちょっと便利ですね。
販売されるのは、1000ポイント(1000円)、2000ポイント(2000円)、3000ポイント(3000円)の3通り。まとめて購入することはできませんが何度か購入手続きを繰り返すことで上限額まで購入することが可能です。
ちなみに、Wiiポイントの購入方法はこれまでゲームを取り扱う店舗やコンビニで「Wiiポイントプリペイドカード」を購入するか、Wii上でのクレジットカード払いの3通りでしたがクレジットカードを持っていないユーザーはわざわざWiiポイントを買いにいかなければいけませんでしたが、今回KDDIが発表したサービスによってクレジットカードを持たないユーザーでも外出しないでWiiポイントの購入が可能となりました。
購入サイトへのアクセスは、「カテゴリ検索」→「EZサービスで探す」→「ゲーム・便利コンテンツ」の「Wiiポイント番号販売」