Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Galaxy S23の公式画像が流出。コンターカットデザイン廃止へ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/01/14 9:54
Galaxy S23の公式画像が流出。コンターカットデザイン廃止へ

Samsungが日本時間2月2日の新製品発表イベント「Galaxy Unpacked」で発表する可能性が高い最新スマートフォンGalaxy S23の公式画像が流出しました。

予想に基づいて作成された画像ではない公式画像からは、小さいながらも大きな変化になる新デザインやリニューアルされる4色のラインナップを確認できます。

SamsungがGalaxy S21で導入したコンターカットデザインは賛否ありながらもSamsungのスマートフォンであることが一目でわかるものでしたが、Galaxy S23では廃止されるようです。

背面のデザインはGalaxy S22 Ultraに合わせられ、それぞれのレンズが独立して煙突のような見た目に変化しています。煙突の周りには多量の埃が付きそうですが、シンプルなこの見た目の方が好きだという人も多くいるでしょう。

ボディの素材は、アルミと思われるメタルフレームとガラスパネルで構成されるようです。Galaxy S21ではガラスのようなプラスチック素材の「グラスティック」が採用されていましたが、Samsungは復活させませんでした。当然の決定です。

カラーは紫のミスティックライラック、ゴールドのコットンフラワー、緑のボタニックグリーン、黒のファントムブラックが用意されます。

噂によればSamsungはサイズや画面サイズ、バッテリー容量の違うGalaxy S23+も用意していて、同じデザインとカラーで発売されるようです。

Galaxy S23シリーズについては、こちらの記事で噂や最新情報をまとめていますが、屋外でも快適に使えるより明るいディスプレイや暗所撮影が改善したカメラ、Snapdragon 8 Gen 2を搭載すると報じられています。

コメント
  • Anonymous
    2年前
    日本ではいつ発売ですか?
  • Anonymous
    2年前
    〉Galaxy S21ではガラスのようなプラスチック素材の「グラスティック」が採用されていましたが、Samsungは復活させませんでした。当然の決定です。 何故当然の決定なのですか?
    • Yusuke Sakakura
      2年前
      単純に評判が悪かったので
  • Anonymous
    2年前
    コンターカットデザインってカメラの周りが凸ってないデザインの事ですか?
    • Yusuke Sakakura
      2年前
      側面のフレームとカメラユニットが融合しておっしゃる通りカメラの周りが凸ってないデザインです。こんなやつです。記事中にもリンクを追加しました。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Galaxy Ringの日本発売が決定

Galaxy Ringの日本発売が決定

Galaxyの噂・最新情報4か月前