smartprix
SamsungのフラグシップモデルGalaxy S23シリーズが日本時間2月2日午前3時から開催される新製品発表イベント「Galaxy Unpacked」で登場します。
今年も画面の大きさ、性能・電池容量、Sペン対応など仕様の異なる3機種がラインナップされる見込み。例年どおりであれば、日本では2023年春ごろに正式発表および発売されるはずです。
この記事では「Galaxy S23」「Galaxy S23+」「Galaxy S23 Ultra」の発売日や新機能、デザイン、スペックといった噂と最新情報をまとめています。情報は随時更新します。
1分でわかるGalaxy S23の噂まとめ
- Galaxy S23|S23+|S23 Ultraの3機種が登場
- すべてに最新のSnapdragon 8 Gen2を搭載
- コンターカットデザインの廃止
- Galaxy S23 Ultraに2億画素のメインカメラ
- 衛星通信に対応か
- 新しい4色のラインナップ
- 発表日は2月1日
- 日本発売日は春ごろか
Galaxy S23|S23+
Samsungは画面サイズの異なる6.1インチの「Galaxy S23」と、6.6インチの「Galaxy S23+」をラインナップするようです。
ただ、前世代のGalaxy S22シリーズにおいて、日本ではS22+が販売されなかったことから、Galaxy S23+も日本では入手できない可能性があります。
まずはデザインから見ていきましょう。
大きな変化としてGalaxyらしさとして定着しつつあったフレームとカメラユニットが融合したコンターカットが廃止されるようです。
新しいカメラはGalaxy S22 Ultraのように、それぞれのレンズが独立してボディから突き出る煙突のような見た目に変化し、シリーズ3機種とも背面が同じ見た目に統一されます。特徴を失う残念な変更ですが、見た目の統一は納得感のある変更です。
煙突のようなカメラレンズは受け入れられない人もいるかもしれません。筆者もそう感じていましたが、実際に手にしてみるとそれほど変なものではありません。
カラーはライトピンク、グリーン、ブラックの3色に加えて、ホワイトに置き換わるライトベージュが登場。それぞれコットンフラワー、ミスティライラック、ボタニックグリーン、ファントムブラックといった名前になります。
前世代で不満の声があった電池持ちを改善するために、2機種ともバッテリー容量が増えるようです。最新チップの消費電力は低下しているのため電池持ちの向上に期待して良いでしょう。
カメラはレンズ性能に大きなアップデートはなく、主にソフトウェアが強化され、フロントカメラでも露出やISO、ホワイトバランス、絞り、シャッタースピード、マニュアルフォーカスで自由な撮影が可能なPROモードが利用できるようです。
さらに、RAM出力が12MPではなく50MPで可能になるとのこと。ただし、50MPのRAW出力は2億画素のセンサーを搭載するUltraモデルだけが対応する可能性もあります。
メモリは8GB。ストレージはGalaxy S23が128GBと256GBの2種類、Galaxy S23+が256GBと512GBの2種類。例年どおりであれば日本では1種類のみの取り扱いになるでしょう。
販売価格はGalaxy S21のドコモ版が99,792円、au版が118,540円。Galaxy S21+はau版が138,730円。Galaxy S22のドコモ版が127,512円、au版が125,030円でした。
S22シリーズの発売時よりも今年は円安で発売日を迎えそうなので値上げの可能性が考えられます。
Galaxy S23とS22を比較
Galaxy S23 | Galaxy S22 | |
---|---|---|
大きさ/サイズ | 146.3 x 70.9 x 7.6 mm | 146.0 x 70.6 x 7.6 mm |
重さ | 167g | 168g |
ディスプレイ |
|
|
カメラ |
|
|
フロントカメラ |
|
|
バッテリー容量 | 3,900mAh | 3,700mAh |
充電出力 |
|
|
生体認証 |
|
|
メモリ | 8GB | 8GB |
ストレージ | 128GB/256GB | 128GB/256GB |
チップセット | Snapdragon 8 Gen 2 | Snapdragon 8 Gen 1 |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac/6e | 802.11 a/b/g/n/ac/6 |
Bluetooth | 5.3 | 5.2 |
Galaxy S23+とS22+を比較
Galaxy S23+ | Galaxy S22+ | |
---|---|---|
大きさ/サイズ | 157.8 x 76.2 x 7.6 mm | 157.4 x 75.8 x 7.6 mm |
重さ | 195g | 195g |
ディスプレイ |
|
|
カメラ |
|
|
フロントカメラ |
|
|
バッテリー容量 | 4,700mAh | 4,500mAh |
充電出力 |
|
|
生体認証 |
|
|
メモリ | 8GB | 8GB |
ストレージ | 256GB/512GB | 128GB/256GB |
チップセット | Snapdragon 8 Gen 2 | Snapdragon 8 Gen 1 |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac/6e | 802.11 a/b/g/n/ac/6e |
Bluetooth | 5.3 | 5.2 |
Galaxy S23 Ultraの噂まとめ
Galaxy S23 Ultraのデザインは、他2機種に比べてさらに小さなマイクロアップデートになるようです。
煙突のような見た目の3つのカメラレンズは変わらず、レンズの右側に配置される2つのセンサーだけがフラットになり、金属製のレンズリングがより目立つように変更。フレームの形状は丸みが緩和されます。
多数の実績があるOnLeaksによれば、ボトムにはスピーカーやUSB-C、SIMカードスロット、Sペンの収納ポケットが備えられるとのこと。
カラーはコットンフラワー、ミスティライラック、ボタニックグリーン、ファントムブラックの存在が確認されています。例年どおりであれば、日本では全色が揃うことなく1-2色のみラインナップされるでしょう。
ボディの大きさは163.4 x 78.1 x 8.9mm、重さは233gで前世代からわずかにサイズアップするようです。画面サイズは同じ6.8インチです。
最大のアップデートになるメインカメラには、2億画素の超高精細なセンサーが採用されます。センサーの正体は、発表イベントの直前に登場したセンサーサイズが1/1.3インチ、画素サイズ0.60μmの「ISOCELL HP2」です。
スマホサイズのセンサーに2億もの画素を敷き詰めると、取り込む光の量が不足して画質が悪化しますが、ISOCELL HP2は先進的なピクセルビニング技術「Tetra2pixel」によって撮影環境に応じてピクセルサイズを調整することで、光の問題を解決します。
暗い場所での撮影を検出するとTetra2pixelが4〜16個の画素を束ねて1.2μm/50MPまたは2.4μm/12.5MPで記録することで元のピクセルサイズ0.6μmを最大4倍にして光の問題を解決します。ピクセルサイズが大きいほど光量は増えます。
また、動画撮影では24fpsから30fpsになめらかさがアップした8K動画に対応。空のタイムラプス撮影機能も追加されるようです。
チップセットはSnapdragon 8 Gen 2のオーバークロック版が搭載されることで、ソフトウェア処理による画質向上や新しいカメラ機能の追加が予想されており、ロスレスズームやAppleのiPhoneに対抗した強力な動画手ぶれ補正のアクションモードに対応する可能性があります。
フロントカメラは40メガピクセルから12メガピクセルへの変更が報じられています。
バッテリー容量は前世代と変わらない5,000mAhですが、消費電力が向上した最新チップによって電池持ちは向上しそうです。
ストレージは256GB、512GB、1TBの3種類。メモリは8GBまたは12GBです。日本ではいつものように1つの容量しか取り扱わないでしょう。
販売価格はGalaxy S21 Ultraのドコモ版が151,272円、Galaxy S22 Ultraのドコモ版が183,744円、au版が178,820円でした。
S22 Ultraの発売時よりも現在は円安になっていることからGalaxy S23 Ultraでは、値上げの可能性も考えられます。
Galaxy S23 UltraとS22 Ultraを比較
Galaxy S23 Ultra | Galaxy S22 Ultra | |
---|---|---|
大きさ/サイズ | 163.4 x 78.1 x 8.9 mm | 163.3 x 77.9 x 8.9 mm |
重さ | 233g | 229g |
ディスプレイ |
|
|
カメラ |
|
|
フロントカメラ |
|
|
バッテリー容量 | 5,000mAh | 5,000mAh |
充電出力 |
|
|
生体認証 |
|
|
メモリ | 8GB/12GB | 8GB/12GB |
ストレージ | 256GB/512GB/1TB | 256GB/512GB/1TB |
チップセット |
|
|
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac/6e | 802.11 a/b/g/n/ac/6e |
Bluetooth | 5.3 | 5.2 |