Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

povo2.0とモバイルSuicaがコラボ。定期券購入で最大40GBプレゼント

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/03/02 20:25
アフィリエイト広告を使用しています
povo2.0とモバイルSuicaがコラボ。定期券購入で最大40GBプレゼント

KDDIのオンライン専用ブランドpovo2.0で「Suica×povo 新生活にギガチャンス!」キャンペーンが3月6日からスタートします。

条件を満たすことで最大40GBのトッピングを獲得できます。

2023年3月6日から4月30日まで開催されているキャンペーンはいずれもエントリーサイトでの申し込みが必要な2本立てです。

1つはモバイルSuica定期券を購入すると抽選で130,000人に新規契約時のみ利用できる「データ容量20GB(有効期間30日間)」がプレゼントされるというもの。

もう1つのキャンペーンでは20,000円以上のモバイルSuica通学定期券またはSuicaオプピーク定期券を購入すると、全員に「データ容量20GB(有効期間30日間)」がプレゼントされます。

これまでモバイルSuicaでの通学定期券は大学生用のみ対応していましたが、3月18日から中学生・高校生用通学定期券に対応。また、同日より販売がスタートするSuicaオプピーク定期券は平日朝のピーク時間帯以外で利用できる通常の通勤定期券に比べて約10%も割安な新しい定期券です。

KDDIとJR東日本は今後も「交通×通信」のコラボレーションによる、新しいくらしづくりを共同で検討していくと案内しています。

KDDIのオンライン専用ブランドpovo2.0は、月額0円のベースプランに、好みのトッピングを追加することで“使いたいときに、使いたい分だけ使える”サービスです。

まったく使わない月は料金0円のため、リモートワークによるWi-Fi利用が多い人やサブ回線で使う人にとっても魅力的。

メイン回線がドコモやソフトバンク回線の場合は通信障害時の備えとしても利用できるほか、大量のギガを事前に消費することがわかっている時には、330円のトッピング「データ使い放題(24時間)」を購入することで、メイン回線のギガを消費せずに割安で利用できます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ