Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ドコモ、SH906iとF906iがJATE通過!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
ドコモ、SH906iとF906iがJATE通過!

「SH906i」「F906i」の認証番号からどちらの機種も「HSDPA」に対応しているようです。パナソニック製の「P906i」とソニーエリクソン製の「SO906i」、NEC製の「N906iL」と「N906iμ」も同様に対応しています。

さて、JATE通過ラッシュはこれで終わるのでしょうか?

本日、JATEを通過したのはNTTドコモから発売される「SH906i」と「F906i」の2機種とauから発売される「W63SA」の3機種となっています。

「SH906i」の認証番号は「AD08-0095001」、「F906i」の認証番号は「AD08-0080001」となっており、どちらの端末もHSDPAに対応しているようです。

また、「W63SA」はKCP+を搭載しており、Bluetoothに対応しているようですね。

JATE 財団法人電気通信端末機器審査協会http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20080316_20080331.shtml906iシリーズ最新情報http://mobilelaby.com/blog-entry-1221.htmlau2008年夏モデル最新情報!http://mobilelaby.com/blog-entry-1320.html

コメント
  • GYaaaaaaa!!
    17年前
    Fがサクサク。
  • xeno@携帯総合研究所管理人
    17年前
    ページ上部に最新機種情報や発表済みの携帯電話のショットカットメニューをリンクさせておきました。 なお、記事へのコメントは記事に対するコメントをお願いします。投稿ボタンの上にある注意事項を守るようにしてください。 要望などはメールでお願いします。
  • 匿名
    17年前
    ブックマークするなりググるなりしようよ
  • 匿名
    17年前
    DoCoMoでどのメーカーが1番サクサクですか?
  • 匿名
    17年前
    さん付けもしないで偉そうな人だな 上から目線だね 大体要望が多いな ブックマークやメモでもしておけばいいだろう 一人のたまにいちいちそこまでしてはしいとは……
  • 仲本 功希
    17年前
    管理人へ JATEやFCCやスーパー3G等の説明を載せてるリンクを常に最初のページに載せといてほしい。
  • IGBT
    17年前
    FCC=連邦通信委員会 アメリカの行政機関
  • かずなり
    17年前
    FCCって何ですか??
  • 仲本 功希
    17年前
    早くFCCも通過してほしいな \(´ー`)/
  • SCOLA
    17年前
    Dが抜けたドコモで通例通りだと、あと認証通ってないのは純粋なN906iぐらいですが・・・。個人的にはLが90Xシリーズに参入してくるのかこないのかが凄く気になります。
  • 匿名
    17年前
    SHはbluetooth搭載が確定ですね
  • T@K@HIRO
    17年前
    SHの情報が楽しみです。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ