906iシリーズ最新情報
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

あくまでも噂になりますので情報が間違っていても責任は取れませんm(_ _)m
5月27日にNTTドコモより公式発表されました。公式発表の詳細は以下のリンクからどうぞ。NTTドコモ、906iシリーズを公式発表!
・発表日は5月27日(火)・発売日は6月1日(日)より順次・HSDPA、ワンセグ、GSMの標準搭載。・ワンセグアンテナ内蔵機種が大多数。・ドコモ2.0が終了。・起用タレントの刷新。・全機種3.6Mbps
・レッドプラン:月額980円。基本的にソフトバンクモバイルの「ホワイトプラン」と同じ。・PC向けにデータ通信定額プランの提供。(発表済み)・デコメアニメ:デコメの素材がFlashに対応。
・906iシリーズモック画像1:906i_1、906i_2※左からF906i、P906i、N906i、N906iμ。
・906iシリーズ実機?画像1:906i_1、906i_2※左からN906i、F906i、SO906i。
・2軸ヒンジ・109×49×19.6mm・約133g・連続通話時間:220分・連続待ち受け時間:600時間・3.0インチ・FWVGA(480×854ドット)・約26万色表示・0.9インチ・96×64ドット・白色有機EL・YamahaAudioEngine・SD-Audio・ニューロポインター・PCライクキー・520万画素CMOSカメラ・AF対応・3色展開・ボディカラー:ブルー、*、*・画像:N906i_1、N906i_2、N906i_3、N906i_4、N906i_5、N906i_6
・薄型ニューロポインターは今回も搭載見送り・サマンサタバサとのコラボでピンクが投入・キーパッドが押しやすく変化・108×50×12.9mm・約106g・連続通話時間:220分・連続待ち受け時間:630時間・3.0インチ・FWVGA(480×854ドット)・26万色表示・0.8インチ・96×35ドット・白色有機EL・YamahaAudioEngine・SD-Audio・320万画素カメラ・33万画素サブカメラ・発売日は6月初旬、サマンサタバサとのコラボ端末は約2週間遅れで発売・ボディカラー:サファイアブラック、コーラルゴールド、ミルキークォーツ(白)、紫、ピンク・画像:N906iμ_1、N906iμ_2、N906iμ_3、N906iμ_4、N906iμ_5、N906iμ_6、N906iμ_7・N906iμがJATEを通過!・N906iμがFCCを通過、画像も公開!
・2軸ヒンジ・109×49×19.6mm・約127g・連続通話時間:220分・連続待ち受け時間:600時間(W-CDMA時)、480時間(無線LAN時)、320時間(DUAL時)・3.0インチ・FWVGA(480×854ドット)・26万色・0.9インチ・96×64ドット・白色有機EL・YamahaAudioEngine・SD-Audio・有効200万画素CMOSカメラ・AF対応・無線LAN対応(最大54Mbps)・WiFi対応・Movie Upload(10MBまでの動画を撮影したそのままアップロード。)・VGA動画・横UI・ワンタッチマルチウィンドウ・ボディカラー:メタル、ピンク、ホワイト、ブラック、シルバー、ブラウン・画像:N906iL_1、N906iL_2、N906iL_3 、N906iL_4、N906iL_5、N906iL_6、N906iL_7、N906iL_8・N906iLがJATE通過!・N906iLがFCCを通過!
・Wオープンスタイル・Mirror 821Pのようなミラーパネルが採用・若干の薄型化と軽量化・3.1インチ・FWVGA液晶・Bluetooth搭載・横UI・ワンセグダブルチューナー(ダブル録画が可能)・フレーム補正機能(15fps→30fps)・510万画素CMOSカメラ・ボディカラー:ブラック、ホワイト、シルバー、ピンク・画像:P906i_1、P906i_2、P906i_3、P906i_4、P906i_5、P906i_6、P906i_7、P906i_8、P906i_9・P906iがJATEを通過!
・約49×112×18.6mm・約135g・連続通話時間:215分(W-CDMA)、195分(GSM)・連続待ち受け時間:565時間(W-CDMA)、290時間(GSM)・2軸ヒンジ・逆ヒンジ・フラットスウィーベルスタイル・タッチパネル・ヒンジを回転させることでタッチパネルのみで操作することが可能?・3.0インチ・FWVGA液晶(480×854ドット)・微反射型NewモバイルASV液晶・約1677万色表示・サブディスプレイなし・LEDイルミネーション・520万画素CMOSカメラ・オートフォーカス・iモードタブブラウザ・iモード時に画面メモが閲覧できる・Bluetooth・微もっさり・フレームレスキー・microSDHC・ボディカラー:ホワイト、ピンク、ブルー、ブラック・画像:SH906i_1、SH906i_2、SH906i_3、SH906i_4、SH906i_5、SH906i_6、SH906i_7、SH906i_8、SH906i_9、SH906i_10、SH906i_11、SH906i_12、SH906i_13、SH906i_14、SH906i_15、SH906i_16、、SH906i_17、、SH906i_18、・SH906iがFCCを通過、画像も公開!
・約51×115×19mm・約140g・連続通話時間:215分(W-CDMA)、195分(GSM)・連続待ち受け時間:565時間(W-CDMA)、195分(GSM)・サイクロイドスタイル・3.3インチ・FWVGA液晶(480×854ドット)・微反射型NewモバイルASV液晶・約1677万色表示・リフレクトリアパネル・0.8インチ・96×39ドット・白色有機EL3行・microSDHC・有効約320万画素CMOSカメラ・オートフォーカス対応・有効役11万画素CMOSカメラ・ボディカラー:ブラック、ホワイト、ゴールド・画像:SH906iTV_1、SH906iTV_2、SH906iTV_3、SH906iTV_4、SH906iTV_5
・フルブラウザFlashアニメビデオ・横モーション・108*50*18.9mm・138g・3.2インチ・0.8インチのサブディスプレイ・320万画素CMOSカメラ・フォトライト有り・ワンセグ46時間録画・新フォント採用・タッチパッド兼指紋センサー・七色に変色可能なキーバックライト・WVGA液晶・万歩計・防水なし・サーチキー・クイック検索ウィンドウ・DATE SEARCH・NET SEARCH・待ち受けショートカット・モーションコントロール・microSDHC・FMトランスミッタ(ワンセグ対応)・ボディカラー:ミラーレッド、ゴールド、ミラーブラック、ホワイト・画像:F906i_1、F906i_2、F906i_3、F906i_4、F906i_5、F906i_6、F906i_7、F906i_8、F906i_9
・SO905i似?・JOGなし・BRAVIAケータイ・2軸ヒンジ・3.0インチ・WVGA液晶・500万画素CMOSカメラ・光学3倍ズーム・ワンセグ・モーションコントロール・メディアランチャー・microSDHC対応・FLV対応フルブラウザ・メールの検索メニューが追加・声翻訳アプリ・2タッチ・ミラージュピンク、スターライトブルー、コズミックブラック、オーロラレッド・画像:SO906i_1、SO906i_2、SO906i_3、SO906i_4、SO906i_5、SO906i_6、SO906i_7、SO906i_8、SO906i_9、SO906i_10、SO906i_11、SO906i_12・SO906iがJATE通過!
情報提供者:トラウマさん、nananaさん、サマンサ。さん、よっしぃさんなど。情報元:FOMA 906i 総合スレPart19など。