Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

Pixel 9aの画像登場。カメラ性能に影響は?出っ張りなしカメラ採用か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/10/01 13:47
Pixel 9aの画像登場。カメラ性能に影響は?出っ張りなしカメラ採用か

おなじみのOnLeaksが、来年5月の発売が予想されるGoogleのミッドレンジスマートフォン「Pixel 9a」の画像を公開しました。

Pixel 9aの画像は以前の実機写真のリークに続くもので、背面のカメラバーが廃止されている点が共通しています。

Googleは今年夏に発売したPixel 9シリーズでデザインを大幅に変更していたことから、A-Seriesでも同様のデザイン変更が予想されていましたが、カメラバーの廃止は見た目だけでなく性能にも影響を与える可能性があり、サプライズになりそうです。

側面も背面もフラットに?

OnLeaksが公開したPixel 9aの画像を見ると、背面からカメラバーが取り除かれ、2つのカメラとフラッシュライトが横に並んでいます。

ただし、2つのレンズは楕円形のガラスやリングで囲まれていて、Pixel 9シリーズと同じようにGoogleの検索バーを思わせる形状を採用しています。

Pixel 9a

フレームにはPixel 9と同様にマット仕上げのフラットなアルミフレームが使用されています。ベゼルに関しても、コストの高いフレキシブル有機ELを採用することで幅が均一化されているようにも見えます。

OnLeaksが公開する画像のほとんどは端末の細かなサイズ情報が含まれるCADをベースに作成したもので、いつもなら端末の大きさなども同時に公開されますが、出し惜しみなのか今回は公開されていません。

サイズ情報が明らかになれば、廃止するカメラバーの厚みを本体側に寄せるのか、本体の厚みは変わらずカメラバーの厚みを減らすのかが判断できます。後者の場合はカメラ性能が低下する可能性があります。

いずれにしても、長期にわたって多数の実績があるOnLeaksがカメラバー廃止のデザインを公開したことで、前回の実機流出では懐疑的だったカメラバーの廃止が現実味を帯びてきたように思います。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報2か月前