Apple 梅田が7月26日オープン!! 場所はグランフロント大阪
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

Appleが2025年7月26日に「Apple 梅田」をオープンします。日本国内では11店舗目となる直営店です。
新しいApple Storeの誕生は、2019年12月に開店したApple 川崎以来、約5年半ぶり。一時移転を含めても、2022年8月のApple 銀座以来の新展開となります。
なぜ「うめきた」エリアにオープン?
Apple 梅田がオープンするのは、再開発が進む「うめきた」エリアの一角、グランフロント大阪 南館です。
Appleはこれまで、アクセスに優れる主要駅の近くに直営店を展開してきました。
たとえば、日本で最も利用者の多いJR新宿駅近くには「Apple新宿」が、JR西日本エリアで2番目に利用者が多い京都駅近くには「Apple 京都」があります。そして、JR西日本で最も多くの人が利用するのがJR大阪駅。その駅に直結する大型複合施設のグランフロント大阪は、まさに理想的な立地といえるでしょう。

地下鉄や私鉄各線も利用できる上、京都・神戸方面からのアクセスも良好。
さらに、関西国際空港へは特急や空港バス、大阪国際空港(伊丹空港)へはモノレールや空港バスでスムーズにアクセスできます。国内外からの訪問者にとっても利便性が高いエリアです。
人の流れが多く、アクセスも良好。こうした点を踏まえて、Appleがうめきたへの出店を決めたとしても不思議ではありません。
現在、大阪・関西万博が開催中ということもあり、国内外から注目が集まっています。そのなかでの新店舗オープンは、さらなる盛り上がりを期待させます。
なお、オープンの告知に合わせてApple公式サイトでは、iPhone、iPad、Mac用の記念壁紙が配布されてるほか、Apple Musicでは、プレイリストも公開されています。
オープン当日は、記念イベントやノベルティに配布が行われる可能性もあるため、気になる方は事前にチェックしておきましょう。
コメントを残す