ソフトバンクモバイル、Yahoo!ケータイトップページが有料に。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:24

Yahoo!ケータイのトップページは、現在パケット通信料無料で提供されていますが、2009年2月1日より情報料無料で提供しているサービスの充実やYahoo!JAPANで提供されている無料サービスとの連携を強化するため、通信料を有料化するとのこと。
これは、また色々と問題が・・・。
ソフトバンクモバイル、Yahoo!ケータイトップページを有料化 – ITmedia +D モバイル
この記事によれば、ソフトバンクモバイルは2009年2月1日よりYahoo!ケータイのトップページのパケット通信料を有料にするとのこと。
2009年2月1日の有料化後は、ページを読み込む度に料金が発生する。AQUOSケータイのサイクロイドディスプレイを回転させたり、モーションセンサーを搭載した機種において端末を傾けるとその都度ページを読み込む仕様となっているため、その都度課金されることになります。
NTTドコモではiモード、auではEZwebのトップページの閲覧を無料にしていることや、ソフトバンクモバイルの端末にはY!ボタンが配置されており、ワンクリックでトップメニューにアクセスすることになるため、MNPでソフトバンクモバイルにキャリア変更したユーザーや定額パケットプランを契約していないユーザーは注意したい仕様変更となります。