N-08Bとjigtwiの相性がバツグン!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

現在、N-08Bできちんとディスプレイに表示することができるTwitterクライアントで、最も操作性が良いのが「jigtwi」です。
N-08Bで「jigtwi」を起動するとこんな感じで表示されます。
何故、N-08Bと「jigtwi」の相性が良いのかと言うと、上の画面でそれぞれのアイコンの右下に表示されてる大文字の英字に注目してください。
これはショートカットを現していて、N-08BのQWERTYキーボードで表示されている英字をタッチするとmentionやDMなどにジャンプアクセスすることができます。
ショートカットはこんな感じです。H:ホームM:MentionD:DirectMessageL:リストS:検索画面P:プロフィール画面A:メニューZ:更新1:ツイート投稿画面2:タイムラインの1番上へ移動3:ツイートの選択、複数宛にリプライが可能。4:1ページ下スクロール6:1ページ上スクロール8:タイムラインの1番下へ移動0:戻る*:縦横表示の切り替え
N-08Bにはこれだけの数のショートカットが用意されているんですよね。
元々「jigtwi」は携帯電話向けに作られているので、ショートカットが用意されていなければホーム、mention、DMなどの画面間を遷移したり、ツイートの投稿画面に遷移するだけでも結構大変だと思いますが、ショートカットのおかげで携帯電話と同じまたはそれ以上の操作性を実現しています。
N-08Bと「jigtwi」の相性が良い理由は、ショートカットだけでなく、N-08BのQWERTYキーボードにもあります。140文字以内とは言えどもテンキーでツイートするよりもQWERTYキーボードでツイートした方が楽だし速いんですよね。
特殊なケータイN-08Bでも「jigtwi」を使えば快適にTwitterを利用することができますよ!是非お試しあれ!
コメントを残す