GPS対応子供向けケータイ「コドモバイル812T」を開発
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

ソフトバンクは、子供向けの端末として「コドモバイル」シリーズを提供する。最初の端末は、GPSに対応した東芝製3G端末「812T」を2月下旬以降に発売する。
「812T」は、防犯ブザーやGPS機能を備えた3G端末。あらかじめ登録しておいたソフトバンクの3G端末やパソコンから「812T」の場所を確認できる「イチなび」サービスを提供する。また、子供向けのポータルサイト「Yahoo!きっず」が端末発売と同時に提供が開始される予定だが、この2つのサービスの詳細は別の機会に案内する模様。
「812T」には、防犯ブザーを搭載、ブザーと連動してあらかじめ登録した端末にに通話やメール、TVコール、位置情報メールを送信する機能を搭載している。
通話やメール、Webサイトへのアクセスを制限できるモードを備えているほかに東芝製端末でおなじみのキャラ「くーまん」やゲーム、アレンジメール素材などさまざまなコンテンツがプリインストールされる。
カメラには有効画素数324万画素のCMOSカメラを搭載し、インカメラは32万画素。microSDカードに対応し、最大1GBの容量をサポートする。
![]() |
■重量・約118g
■メインディスプレイ・2.4インチ・QVGA(240×320ピクセル)・TFT液晶・最大約26万色
■サブディスプレイ・なし
■メインカメラ・有効画素数320万画素CMOSカメラ
■サブカメラ・有効画素数32万画素CMOSカメラ
■連続待ち受け時間・約470時間
■連続通話時間・約190分
■外部メモリ・microSDカード・1GBまで対応
■ボディカラー・ブルー・ピンク
コメントを残す