The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

更新:au、iPhone 6 / 6 Plusを値上げか――5月1日から値上げへ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/23 2:04
アフィリエイト広告を使用しています
更新:au、iPhone 6 / 6 Plusを値上げか――5月1日から値上げへ

au、iPhone 6 / 6 Plusを4月24日より値上げか

【2015.04.25 更新】

4月24日ではなく、5月1日より値上げとなるようです。値上げ幅など、更新情報についてはエントリー下部からどうぞ。以下、更新前の情報です。

NTTドコモが4月1日に、ソフトバンクモバイルが4月14日より値上げを実施した「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」ですが、auについては値上げを実施しておらず、他社の機種代金よりも1万円から1万5000円も安く販売されている状況になっています。

間違いなく今が買い時になっているauのiPhone 6とiPhone 6 Plusですが、ついに4月24日(金)から値上げを実施するようです。

auのiPhone 6 / 6 Plusも4月24日より値上げを実施?値上げ幅は1万円!?

今のところauからiPhone 6とiPhone 6 Plusの値上げを実施するとの公式なアナウンスはないものの、複数のauショップや代理店がTwitterで事前告知を行っています。

テレウェーブによる事前告知ツイート

Twitterで事前告知を行っていたauショップについては、auから指導が入ったのかほとんどの告知ツイートが削除されていました。

au、iPhone 6 / 6 Plusを4月24日より値上げか

さすがに値上げ幅を報告するツイートはかなり少なかったようですが、「最大一万円の値上げ」と告知するものもあり、数日前まで公開されていましたが、これも削除されてしまいました。

値上げ後のiPhone 6 / 6 Plusの機種代金を比較

▼auのiPhone 6 / 6 Plusが1万円値上げされた場合の価格は以下のとおり

iPhone 6 iPhone 6 Plus
16GB 72,360円↓82,360円 85,320円↓95,320円
64GB 85,320円↓95,320円 96,120円↓106,120円
128GB 96,120円↓106,120円 99,360円↓109,360

既に値上げを実施しているドコモとソフトバンクは、容量・モデルによって値上げ率を変えており、「最大一万円の値上げ」という事前告知から上記の価格は最大の値上げ幅を適用させたものになるため、実際はもう少し安くなるのかもしれません。

▼値上げ後のiPhone 6 / 6 Plusの価格をまとめた価格は以下のとおり

iPhone 6 iPhone 6 Plus
ドコモ au ソフトバンク ドコモ au ソフトバンク
16GB 84,240円 82,360円 80,592円 96,552円 95,320円 95,772円
64GB 96,552円 95,320円 95,772円 99,792円 106,120円 108,192円
128GB 99,792円 106,120円 108,192円 99,792円 109,360円 114,264円

また、機種代金の値上げに加えて、毎月2000円〜3000円の割引が最大24回受けられる「毎月割」の変更もあるかもしれません。

いずれにせよ、auのiPhone 6 / 6 Plusを安く購入できるのは、4月23日(木)まで。購入予定があるのであれば、今のうちに購入しておくのが良いでしょう。ちなみに、ソフトバンクモバイルのiPhoneについても5月から「月月割」の減額があるため、4月中に契約すると割安で購入することが可能です。

▼2015.04.19 更新

4月24日の値上げ告知に加えて5月1日の値上げ告知を行うauショップも多数確認できました。値上げ日が変更となったようです。

au、iPhone 6 / 6 Plusを4月24日より値上げか

だとすれば、24日に値上げ告知を行ったツイートが削除されたことも納得がいきます。

さらに、auのiPhone 6 / 6 Plusを取り扱うショップでは値上げ後の実質負担金を告知するものも確認できました。値上げ幅は容量や新規/MNP、機種変更など契約方法で異なりますが、9,960円から18,960円と案内されていました。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ