Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ソフトバンクの春モデルは25日に発表

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:22
ソフトバンクの春モデルは25日に発表

ソフトバンクの孫正義社長は今月17日に他キャリアの春モデルに対抗する新機種を25日に発表すると発言した。

同氏は、新機種について多くを語らず「楽しいモデルを多数用意している」とコメントしたのみ。

現在、ソフトバンクが携帯電話におけるシェアは3キャリアの中で最も低くなっている。ソフトバンクの料金体系は現在でも非常に理解しにくく、25日に発表する新機種がユーザの目を引くものでないとシェアを増やすのはとても困難に思える。

現在、ソフトバンクに必要なものは新機種の投入よりも料金体系の見直しなのかもしれない。

新機種以外にも先日Apple社から発表された「iPhone」についても「ソフトバンクからの発売はあるのか」などの質問があったが、孫正義社長は日本のワイヤレス規格とアメリカのワイヤレス規格には違いがあると語ったのみ。

ドコモでの発売の噂もあるがiPodと携帯電話をセット販売する形で提携している以上、日本で発売されるのであればソフトバンクの可能性はとても高い。

また、「iPhone」がソフトバンクから発売されれば他キャリアやユーザーに与える影響はとても大きい。「iPod」の購入に迷っているユーザーには間違いなく「iPhone」購入を考えるだろうし、「携帯で音楽ならau」というフレーズに与える影響も大きいだろう。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ