Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iOS版のLINEがバージョン6.6.0にアップデート。新機能「動画プロフィール」に対応

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/08/29 14:33
iOS版のLINEがバージョン6.6.0にアップデート。新機能「動画プロフィール」に対応

LINEが、iOSアプリの最新版となるバージョン6.6.0をAppStoreにて公開しました。バージョン6.6.0はAndroidに先行提供されていましたが、本日ようやくiOS版にも提供された形です。

プロフィールに動画設定が可能に

これまでLINEのプロフィールアイコンには画像のみ設定することができましたが、今回のバージョンから動画を設定できるようになりました。

LINE、プロフィールアイコンに動画を設定可能に LINE、プロフィールアイコンに動画を設定可能に LINE、プロフィールアイコンに動画を設定可能に
設定画面の「プロフィール設定」から変更できる

プロフィールに設定できる動画は連携アプリで撮影した動画に限定されており、今のところLINEの自撮りアプリ「egg」で撮影した動画のみを設定することが可能。通常のカメラアプリ等で撮影した動画は設定することができません。

また、バージョン6.6.0では、トークルームでアニメーションGIFの送信に対応、最大5分までの動画送信、タイムライン・Keepの機能改善などが実施されたものの、Android版で改善された検索結果の種類別タブ形式表示はiOS版への実装は見送られたようです。

LINE、プロフィールアイコンに動画を設定可能に LINE、プロフィールアイコンに動画を設定可能に
左:タブ形式表示に対応したAndroid版、右:iOS版

バージョン6.6.0の新機能・変更点は以下のとおりです。

  • プロフィールに動画を設定できる機能を追加
  • トークルームにアニメーションGIFを送信できるように改善
  • 動画を最大5分まで送信できるように改善
  • タイムライン機能の改善
  • – タイムラインフィード上で全ての画像が見れるようにスワイプ機能提供
  • – 投稿の公開対象設定を簡単に編集できるように改善
  • – タイムラインフィードで特定の投稿を非表示にする機能を追加
  • Keep機能の改善
  • – リンクを共有したコンテンツをまとめて見たり、共有を解除する機能の追加
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

LINEMO、eSIMの申し込み比率が4割に到達

LINEMO、eSIMの申し込み比率が4割に到達

LINEMO/LINEモバイル11か月前