ARROWS A 202Fーフルセグ対応×大容量3020mAhのバッテリーを搭載
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:27

大容量のバッテリーとフルセグを搭載
「ARROWS A 202F」は、「AQUOS PHONE Xx 206SH」と同じく大容量のバッテリーとフルセグに対応したモデル。
CPUも同じクロック数となる1.7GHzのクアッドコアを搭載し、ディスプレイも同じインチ数の5.0インチ、フルHD液晶を搭載しています。
バッテリーは若干劣るものの、前機種から600mAhも増量された3020mAhのバッテリーを搭載しており、2日間の利用が実現されています。
「ARROWS A 202F」のスペック
サイズ | 約69×139×9.8mm |
---|---|
重さ | 約158g |
OS | Android 4.2 |
CPU | 1.7GHzクアッドコアAPQ8064 |
RAM | 2GB |
ROM | 64GB |
バッテリー | 3020mAh |
ディスプレイ | 5.0インチフルHD液晶(1920×1080ピクセル)TFT液晶 |
カメラ | 有効約1310万画素CMOSカメラ有効約125万画素CMOSカメラ |
ボディカラー | グレースブルーピンクブラックホワイト |
その他 | フルセグワンセグNFCIEEE 802.11 a/b/g/n/acmicroSDXCカード(64GB)防水(IPX5/IPX7)防塵(IPX5X)赤外線通信おサイフケータイ |
コメントを残す