Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

保証期間は4年、iPhoneの紛失盗難にも対応する「AppleCare+ & au端末サポート」

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/09/15 15:36
保証期間は4年、iPhoneの紛失盗難にも対応する「AppleCare+ & au端末サポート」

auがiPhone/iPad向け保証サービス「AppleCare+ & au端末サポート」を新型iPhoneの発売に合わせて9月22日から提供すると発表した。

「AppleCare+ & au端末サポート」は既に提供している保証サービスをさらに拡充したもので修理はもちろん、紛失盗難にも対応。保証期間は4年間となる。

3年目以降も安心してiPhoneが使える「AppleCare+ & au端末サポート」

「AppleCare+ & au端末サポート」は3年目以上の保証サービスを希望するユーザーの声に応えて保証期間を4年間に延長した保証サービス。

保証期間は4年、iPhoneの紛失盗難にも対応する「AppleCare+ & au端末サポート」

AppleCare+の保証内容を4年間提供

最初の2年間は「AppleCare+」の保証が適用されて3年目以降はauが同等のサービスを提供する。また、自然故障時の保証期間延長やバッテリー無料交換に加えて紛失盗難時にコールセンターに電話すると最短で翌日に新品同等品を届ける(11,800円が必要)など保証内容も拡充される。

なお、月額538円のauスマートパスプレミアム会員なら画面割れ、本体破損など修理費用を最大11,800円を4年間で4回サポートするほか、紛失盗難時における新品同等品との交換費用11,800円を4年間で2回までサポートするため、無料で補償が受けられる。

「AppleCare+ & au端末サポート」のサービス内容

iPhone iPad
月額料金 ・iPhone 6 Plus〜8Plus:890円 ・iPhone 6〜8:790円 ・iPhone SE:707円 565円
保証期間 4年間
自然故障時の費用 無料
バッテリー交換費用 無料※バッテリー容量が80%未満に劣化たした場合
ディスプレイ修理 3,400円 4,400円(税込)
ディスプレイ以外修理 11,800円
修理サービス利用回数 前半・後半2年間で2回ずつまで
紛失・盗難時の負担費用 一律11,800円
紛失・盗難時の補償利用回数 4年間で2回まで
テクニカルサポート 無料※前半2年間はApple専任スペシャリスト
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ