Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

810P、805SCが6月16日に発売。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
810P、805SCが6月16日に発売。

810Pは、パナソニック製の端末としては珍しいスライド型のボディを採用。スライド式の端末を使用しているユーザーの購入動機を独自に調査し、パナソニックならではの機能を搭載。

805SCは、世界最薄のスライドケータイ。機能としてはHSDPAやワンセグをサポートする。ワンセグを録画することはできないが視聴中にメール受信、通話着信が可能となっている。

一気に2端末を発売。

810Pのスペックは以下のページを参考にしてください。・ITmedia +D モバイル:今度の“P”は薄型スライドボディ、段差が少ない新機構──「810P」

805SCのスペックは以下のページ。・ITmedia +D モバイル:ワンセグ+HSDPAの“世界最薄”スライドワンセグケータイ──「805SC」

今回は“ソフトバンクの端末は薄いんですよ。”というアピールでしょうかね。

気になるのは3G端末の発売日ですが2機種しか発表されてないためすぐには出なさそうですね^^;

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ