Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ついに低価格・防水モデル登場。新型「Kindle Paperwhite」が13,980円で発売

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/10/16 23:59
アフィリエイト広告を使用しています
ついに低価格・防水モデル登場。新型「Kindle Paperwhite」が13,980円で発売

10月16日、Amazonが最新の電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」を発表した。

お風呂でも快適に読める防水をサポートしながら13,980円の低価格で販売される。発売日は11月7日。すでにAmazon.co.jpで予約受付がスタートしている。

従来の防水モデルより16,000円も安い低価格・防水Kindleが登場

「Kindle Paperwhite」の新型モデルは、ディスプレイとベゼルがフラットになったモダンなデザインを採用。Kindle Paperwiteシリーズのなかで最も薄く・最も軽いボディに仕上がっている。

ディスプレイは目に優しく長時間の読書でも疲れにくいE Inkを採用。300ppiの高解像度によって小説などの小さい文字もくっきりキレイに映し出す。さらに、フロントライトによって屋外でも室内でも、昼も夜も快適に読書可能だ。IPX8等級の防水性能(水深2メートル・最大60分まで耐えられる)によってビーチやプール、お風呂に数千冊の電子書籍を持ち込んで水没を気にせず読書ができる。

さらに、外出先などネット接続がない場所でも電子書籍がダウンロードできる無料のモバイルデータ通信機能付きモデルは3Gよりも高速な4Gをサポートしている。

販売価格は8GBが13,980円〜、32GBが15,980円〜。Kindle初の防水モデルとなった「Kindle Oasis」の29,980円〜と比較すると非常に安く設定されている。

スペック

Kindle Paperwhite Newモデル

第4世代(2018) 第3世代(2015)
価格 13,980円〜 11,980円〜
内蔵ライト あり-LED 5個使用 あり-LED 5個使用
ページ送り タッチスクリーン タッチスクリーン
解像度 300ppi 300ppi
バッテリー 数週間(明るさ設定10、ワイヤレス接続オフ、一日30分使用) 数週間(明るさ設定10、ワイヤレス接続オフ、一日30分使用)
接続 Wi-FiまたはWi-Fi + 無料4G Wi-FiまたはWi-Fi + 無料3G
サイズ 167 x 116 x 8.18 mm 169 x 117 x 9.1 mm
重さ Wi-Fi:182gWi-Fi + 4G:191g Wi-Fi:205gWi-Fi + 3G:217g
画面サイズ 6インチ 6インチ
ストレージ 8 GB / 32 GB 4GB
防水 IPX8深さ2mの真水に60分沈めても有害な影響がなし ×
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ