The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Apple、iPhone XS・XR向けのバッテリー付きレザーケースを発売か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/12/18 23:54
Apple、iPhone XS・XR向けのバッテリー付きレザーケースを発売か

Image by Appleosophy

iOSやwatchOSから存在が明らかにされているiPhone XR/iPhone XS/iPhone XS Max向けの「Smart Battery Case」(スマートバッテリーケース)

新たにAppleの認定代理店向けとされるドキュメントが流出し、レザーケースが発売される可能性を示唆している。

新しい「Smart Battery Case」の発売は2019年以降に延期か

appleosophy.comが認定代理店「Apple Premium Reseller」向けのアクセサリ甩ガイドラインとされるドキュメント「Accessory Merchandising Guidelines」を入手し公開した。

このガイドラインには2018年秋時点におけるApple純正ケースのラインナップが掲載されているが、その中にはまだ発売されていない「Smart Battery Case」の存在も小さい画像から確認できる。

これまでに発売された「Smart Battery Case」はレッドやホワイトなど多彩なカラーが用意されていたが、ガイドラインで確認できるのはブラックのみ。これまでのモデルはシリコーン製だったが、ガイドラインはレザーであることを示している(9to5Macはレザーのラベルが記述ミスではないかと指摘)。デザインはすでに画像が流出している“コブ”が大幅に改善されたものと酷似しているようだ。

気になったのは11月に発売された新色のハイビスカス・メローイエロー・パシフィックグリーンといったシリコーンケースがこのガイドラインには掲載されていないこと。12月6日に発売されたiPhone XRのクリアケースも掲載がない。つまり、ガイドラインは少し前のものかもしれない。

これまでの噂ではiPhone XR/iPhone XS/iPhone XS Max向けの「Smart Battery Case」は年内発売と報じられているが、“Fall 2018”と書かれた文書に、11月に発売された新色のケースが掲載されていないことから発売が延期になった可能性もある。9to5Macは“Fall 2018”が日本時間の12月22日に終了することからまだ年内発売の可能性があることを指摘しているが、ここ数年でAppleが12月の下旬に新製品を発売した例はない。

なお、「Smart Battery Case」が発売されるのはiPhone 7シリーズ以来となる。iPhone 7の翌年に発売されたiPhone 8/iPhone Xからワイヤレス充電に対応しているが、新しい「Smart Battery Case」もワイヤレス充電が利用できるのか気になるところだ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ