Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ワイヤレス充電器「AirPower」、販売価格は1.6万円前後で今春発売か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/02/11 18:10
ワイヤレス充電器「AirPower」、販売価格は1.6万円前後で今春発売か

“2018年内に発売”と発表されながらも発売されることはなく、発売日の延期も発表されていなかったApple純正のワイヤレス充電器「AirPower」

今年1月にはようやく量産がスタートしたと報じられ、発売間近とされていたが最新の情報によれば今年春にも発売されるようだ。

AirPower、AirPods専用ケースと共に発売か

mysmartpriceが信頼できる情報筋から得た情報によれば、Apple純正のワイヤレス充電器「AirPower」が今年春に発売されるとのこと。

同じタイミングで初代AirPods向けのワイヤレス充電ケースも発売されるという。現行のAirPodsのケースはワイヤレス充電に対応しておらず、AirPowerでAirPodsを充電するにはAppleは別売りのケースが必要になるとアナウンスしていた。

AirPods専用ケース
AirPodsをワイヤレスで充電するには別売りの専用ケースが必要

このAirPods用のワイヤレス充電ケースは従来の充電ケースよりもバッテリー容量がやや小さくなるそうだ。ワイヤレス充電機能を内蔵する分だけ搭載できる容量が小さくなるのだろう。なお、AirPodsは1回の充電で5時間の再生が可能、従来の充電ケースを使用すると24時間以上の連続再生が可能になる。容量が少し小さくなっても大きな支障はないはずだ。

AirPowerのサイズは最初の想定よりもわずかに厚くなるとのこと。発売の遅延は発熱が原因とされていたがそれを解消するためにサイズが変わったのだろうか。詳細は触れられていないが、AppleはiOS 13による排他的な機能も用意しているそうだ。販売価格は150ドル前後とのことで日本では16,800円前後になるかもしれない。

なお、mysmartpriceは同じ情報源から新型「AirPods 2」に関する最新情報も報じている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ