822SH – HSDPA対応、AQUOSケータイ
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:23

サイクロイドボディは、薄さ18mm、重さ120gといったボディに搭載されるのは、3インチのWQVGA表示対応NewモバイルASV液晶。カメラは、200万画素のCMOSカメラを搭載。
ワンセグ関連の機能としては、外部メモリへの予約対応録画機能やタイムシフト再生、早見、早聴き、早戻しなどの機能を採用し、録画データの編集機能も付加されています。
機能面としてはHSDPAに対応しますが、Bluetoothやおサイフケータイには非対応。
ワンセグ欲しいけどデカくて重いのは嫌!という人に。
822SHのスペック
■サイズ・約50×110.6×18mm
■重さ・約120g
■メインディスプレイ・3インチ・WQVGA(240×400ドット)・モバイルASV液晶
■サブディスプレイ・0.5インチ・60×32ドット・白色2行有機EL
■メインカメラ・有効約200万画素CMOSカメラ
■サブカメラ・-
■連続待ち受け時間・測定中
■連続通話時間・測定中
■外部メモリ・microSD
■ボディカラー・シルバー・ピンク・ゴールド・ブルー・ブラック
コメントを残す