au、W54S,W54SA,W56Tは来年に発売延期か。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:23

au、冬商戦に早くも暗雲ですね。
auの「KCP+」対応3機種、年内の発売は難しい?この記事によると、11月19日時点で複数のauの携帯電話を販売する店舗において「12月中の発売は難しく、1月の発売になるのではないか」との案内がなされているとのこと。
KCPとは、KDDIとクアルコムが共同開発していた新プラットフォームであり、これを導入することにより「マルチプレイウィンドウ」の対応、「VIVID UI」の導入、「ゲームの3Dの描画」の強化が可能となります。(各機能の説明)
「KCP+」を搭載したこの3機種がau秋冬モデルの本命でしたが年内の発売は難しいみたいですね。auは、2007年秋冬モデルとして8機種を発表しましたが8機種のうち6機種のみがWIN端末であり3機種が年内に発売できないとなるとauの秋冬モデルのWIN端末がたった3機種となり、それに重ねてNTTドコモが905iシリーズを全機種11月中に発売することを発表したことで既存ユーザーの確保にも新規ユーザーの獲得にもかなりの影響を与えそうです。