821T – 使いやすさをとことん追求したかんたんケータイ
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:23

テンキーには、数字とひらがなを強調した文字をプリントされており、押し間違いを軽減するような工夫が施されています。不在着信や新着メールがあるときには、ボタンが点滅して通知する「光るお知らせボタン」を搭載。光っているボタンを押すだけで、内容を確認することが可能。
使いやすさを追求したかんたんケータイ。
821Tのスペック。
■発売時期・2008年3月上旬以降
■サイズ・約50×102×17.9mm
■重さ・約115g
■メインディスプレイ・2.4インチ・QVGA(240×320ドット)・26万色表示
■サブディスプレイ・1.26インチ・62×64ドット・モノクロSTN液晶
■メインカメラ・有効約196万画素CMOSカメラ・オートフォーカス対応
■サブカメラ・有効約32万画素CMOSカメラ
■連続待ち受け時間・約400時間
■連続通話時間・約200分
■外部メモリ・microSDカード
■ボディカラー・シルバー・ピンク・ブラック・ワインレッド・ブルー