The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

au、「W54S」「W54SA」「W56T」に不具合発生。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
au、「W54S」「W54SA」「W56T」に不具合発生。

auが発表した不具合は全部で6種類となっています。

なんと6種類もの不具合が発覚!

「W54S」「W54SA」「W56T」の不具合。

1.おサイフケータイ関連。アプリケーションの起動方法やサービスの利用に制限がかかる。

2.PCサイトビューアー関連。テキストボックスに入力した文字列が反映されない場合がある。データの消失は無し。

「W54S」「W56T」の不具合。

1.Cメール関連。受信または送信件数が1000件になると電源のリセットが繰り返される。

2.EZwebでの通信関連。圏外から圏内に移動した場合にうまく接続できない場合がある。

3.文字入力関連単語登録や絵文字パレットを開くと、端末がリセットする場合がある。

「W54SA」の不具合。

1.フリーズ。Cメールの本文をスムースタッチで入力またはmicroSDカードのデータフォルダにアクセスし、サムネイル画面でサブメニューキーを押した場合に発生。

auは「KCP+」の投入時期を完全に見誤いましたね・・・。

W54S – 2.8インチ有機ELディスプレイ搭載http://mobilelaby.com/blog-entry-1001.htmlW54SA – ワンセグしながらネットが楽しめるhttp://mobilelaby.com/blog-entry-999.htmlW56T – 有機ELディスプレイとリバーシブルスタイルを採用。http://mobilelaby.com/blog-entry-1003.html

コメント
  • ふむれ
    17年前
    なぜもっとじっくり検証・テストをしてから発表しなかったのか…
  • 匿名
    17年前
    「お客様満足度No.1」というのは端末のスペックや不具合がどうのこうのじゃなく、通信エリアや通信品質がNo.1ということなんです。他社には真似できない通信エリアや通信品質が良いからこそ年寄りやリーマン、学生など様々なユーザーに満足して使っていただける。 ユーザーは料金よりも通信関係を選びます。
  • N902i
    17年前
    仲間由紀恵さんが「お客様満足度ナンバー1!!」と言えなくなる日がきそうですね…もう来てますか?まぁ一般ユーザーの方は料金が安くてサポートや対応が良ければ支持すると思いますが、ちょっと携帯電話に詳しい方々はauの体制を疑い始めているでしょうね。新料金プランにも若干不満ありますし。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ