Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

au、W63CAやW63H、W64S、W64SHの4機種がJATE通過。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
au、W63CAやW63H、W64S、W64SHの4機種がJATE通過。

JATEから認定を受けたのはauの2008年秋冬モデルとみられるカシオ製の「W63CA」と日立製の「W63H」、ソニーエリクソン製の「W64S」、シャープ製の「W64SH」の4機種となっています。

後日au2008年秋冬モデルの情報をアップしたいと思います。

JATE 財団法人電気通信端末機器審査協会

これによりauの2008年秋冬モデルと見られる機種が6機種JATEに通過したことになります。auにもいよいよ秋冬モデルの認証機関通過ラッシュが始まったといった感じですね。

秋冬モデルでキャリア変更しようかなーと思っているんですが、変更しなくても良い良い機種が発表されて欲しいです!

コメント
  • カメラ微妙
    17年前
    カメラが魅力のカシオなのにソフトバンクで出たモデルはカメラが微妙・・・。かといってKCP+機を使う気にもならず・・・。でも上の夜勤って人みたいに悪意全開で言うほどのことでもないわな。
  • 海賊
    17年前
    今年の秋冬モデルでろくな物が出なければ、ソフトバンクに乗り換えか?
  • 匿名
    17年前
    カシオの800万画素とソニエリの光学3倍ズームの500万画素ではどっちが実用的ですか?
  • 夜勤
    17年前
    有機EL使用でVGA対応に出遅れ KCP+搭載でサクサクと信頼を失う 他社よりスペック劣るが高めの価格設定 パケット定額でも使用制限あり EZweb繋がらない カシオに愛想をつかれる 来年春発売のスマートフォンですらSDHC非対応
  • ヨッシー
    17年前
    auは2009夏モデルから NEC製や富士通製も出るのでしょうか?
  • ヨッシー
    17年前
    イサウレ。ヲニーイ陦トチエ、ニテル、ニ、゙、ケ、キオャタゥ auは今年秋冬モデルも大した変化はないのでしょうか? 音楽・動画…全て遅れてますし規制が多すぎますし、困ります DoCoMo・SoftBankに追いつくのでしょうか?
  • 匿名
    17年前
    auの最新型ほど、動画再生に弱いのは、なぜでしょう?
  • 匿名
    17年前
    本当にパッとしないどころじゃないですわな(笑) KCP+は全てモッサリだし不具合の山 なんだかんだ料金高いしスペックも今時遅れたスペックだよね この秋冬ダメならauはかなり厳しくなるかな
  • 匿名
    17年前
    最近のauって、なんかパッとしない感じしません?
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

ヨッシーに返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ