The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ソフトバンクモバイル、Yahoo!ケータイトップページが有料に。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
ソフトバンクモバイル、Yahoo!ケータイトップページが有料に。

Yahoo!ケータイのトップページは、現在パケット通信料無料で提供されていますが、2009年2月1日より情報料無料で提供しているサービスの充実やYahoo!JAPANで提供されている無料サービスとの連携を強化するため、通信料を有料化するとのこと。

これは、また色々と問題が・・・。

ソフトバンクモバイル、Yahoo!ケータイトップページを有料化 – ITmedia +D モバイル

この記事によれば、ソフトバンクモバイルは2009年2月1日よりYahoo!ケータイのトップページのパケット通信料を有料にするとのこと。

2009年2月1日の有料化後は、ページを読み込む度に料金が発生する。AQUOSケータイのサイクロイドディスプレイを回転させたり、モーションセンサーを搭載した機種において端末を傾けるとその都度ページを読み込む仕様となっているため、その都度課金されることになります。

NTTドコモではiモード、auではEZwebのトップページの閲覧を無料にしていることや、ソフトバンクモバイルの端末にはY!ボタンが配置されており、ワンクリックでトップメニューにアクセスすることになるため、MNPでソフトバンクモバイルにキャリア変更したユーザーや定額パケットプランを契約していないユーザーは注意したい仕様変更となります。

コメント
  • 匿名
    16年前
    アウヲタアンチ多すぎワロタ
  • 匿名
    16年前
    またBKか
  • 匿名
    17年前
    さすがソンダフォン… チョンダフォンから改名だね
  • 匿名
    17年前
    そんなん知らなくて、暇さえあれば触ってたんだケド(´・ω・`) ぶっちゃけ携帯会社はどこが1番いいのでしょうか?
  • 匿名
    17年前
    DoCoMo「そろそろ反撃していいですか?」 www
  • 匿名
    17年前
    やっぱdocomoでしょう(笑)
  • 匿名
    17年前
    ついに ここも素直にやめる人とauヲタみたいにひつこく残る人とわかれてきたね
  • 匿名
    17年前
    Re: ソフトバンク破たん説を流したのは→ <総務省の通信官僚の陰謀らしい。 <NTT・総務省・自民党VSソフトバンク・AU・民主党らしいね…。 <http://morimori5555.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-8a53.html 証人喚問しなければ。 2008/11/ 4 15:20 投稿者:
  • 匿名
    17年前
    3:23 ぼったくり? 訳わからんよー
  • 匿名
    17年前
    ぼったくりもスケールがでかくなると、 こんなんになりますけどw http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20020404/1/
  • 匿名
    17年前
    13:40 この会社の財務状況は悪いとかいう前に普通ならとっくに倒産です。借金が3.5兆円、毎月の返済が2000億、もう利益なんか出ない会社なんですよ。電話が繋がる繋がらないより借金で首が回らず設備が打てないんですよ。ほんとにここの社長はアホです。
  • 匿名
    17年前
    ワンクリ詐欺ワロタww 上戸とお母さんに、総額2600万円を贈呈。 そのお金はもちろんユーザからぼったくった料金から捻出。 終わってるね、この会社。
  • 匿名
    17年前
    親にリミット上限額を勝手に導入されたうちにはこれからドキドキな毎日を送りそう・・・ ワンクリック詐欺かぁ・・・
  • 匿名
    17年前
    ホントに、ソフトバンクの財務状況って悪いの? それなのに、何千万円のダイヤ端末をポンポンと上戸彩とかにあげたりするの?
  • 匿名
    17年前
    >先月ソフトバンクからドコモに戻りました。 >ソフトバンクって安く見せてるけど、所々インチキ臭い >やり方してるのが嫌でたまらなかったので 以前のドコモの複雑で凶悪な割引システムや auのシンプル一括0円とフルサポ0円が横並びしているのは インチキだとは思わないのかな? 私はものすごいインチキだと思っているので ま~どこの会社も目糞鼻糞だと思います。 今回のもクッションが入れば別に良いんじゃないの?って思うけどね。 直行によるワンクリック詐欺となるとさすがに大問題だとは思うが・・・
  • 匿名
    17年前
    キャリア変えてきて正解だったな・・ ソフバンの修理対応最悪・・。 電池パック2ヶ月以上待たされて挙句にまた一ヶ月伸びるって言ったから流石の俺でも堪忍袋の緒が切れましたよ・・。 6万ちょい賦払いが残ってたけど、あんまりの対応の悪さに払う気うせたw 6万踏み倒してやるwww まぁ最近ソフバンは何かともめてるのにまた揉める材料を増やして・・・。 手放す気満載だな禿はww
  • 匿名
    17年前
    ARPUの意味を理解してない無知がいるな。お前の取り方からすればiPhoneなんかぼったくりもいいところ 0円広告にもめげずこれまで在日キャリアを使い続けてきた盲目信者はこわいね~
  • 匿名
    17年前
    いいか、みんな。   (゜д゜)   (| y|) 今、禿が入れ込んでいるのは携帯事業!   (゜д゜) 〓←ロゴ   (| y|\/ ただし、当然Yahoo!もカワイイ!  Y (゜д゜)   \/| y|) じゃあ、奴が一番大事なものは何だ?  Y (゜д゜) 〓   \/| y|\/ 二つ合わせれば答えは出る!これだ!   (゜д゜) ¥   (\/\/ まぁこれは予想内だがな。   (゜д゜)   (| y|)
  • 匿名
    17年前
    ワンクリック詐欺
  • 匿名
    17年前
    他にもいっぱいやってるよこの会社は、マイラインでも、やめて他社に移ったら、わけのわからん料金が2~300円くらいで知らないうちに毎月引き落とされたり…一人一人にしたらたいした金額じゃないけど、多数の人から小銭を騙しとるようなやり方がこの会社の得意技ってとこかな
  • 匿名
    17年前
    ソフトバンクユーザはそろそろ嫌気が指してきたんじゃないの?980円でユーザをかき集めておいて、基本量は変えずにサービスだけ値上げしていく、それってユーザ軽視もはなはだしいやり方だよね。この会社だけはウサンくさいんで移る気がしなかったけど、やはり正体はユーザ第一主義ではなく孫の金儲けの道具に使われるだけだね。早く辞めましょうこんな会社。
  • 匿名
    17年前
    先月ソフトバンクからドコモに戻りました。ソフトバンクって安く見せてるけど、所々インチキ臭いやり方してるのが嫌でたまらなかったので。今回のトップページ課金を聞いて、あーやめてよかったと思いました。
  • W51S
    17年前
    これはひどい。 そろそろauからsoftbankに本格的にメイン移そうかと思ってたのに・・・
  • W54T
    17年前
    ソフトバンクの財務状況はかなりの綱渡り…少しでも稼がないとなw
  • 吟遊詩人
    17年前
    リーマンショックの影響で、ソフトバンクの株価は下がっています。 だから、戦略を、docomoがやや出遅れているスマートフォン重視にしたのかな。まあ、メーカー開発費用の軽減をはかるためでしょう。
  • 匿名
    17年前
    禿って商売上手やね
  • 匿名
    17年前
    これマジでワンクッションおく仕様にしないとな。 納得行かない奴は、国民生活センターとか総務省とか野田聖子に連絡すべきでしょ。
  • 匿名
    17年前
    お婆ちゃんとか子供が被害者になるな。
  • 匿名
    17年前
    docomoはiモードボタン押してもメニューがでるけどSBはY!ボタン押したら即サイト接続・・・ 押し間違いで接続しないためのクッションも無いし、 せめて「メニューが現れる」か「YAHOO!ケータイに即アクセス」を端末の設定で選べる様にするべき
  • 匿名
    17年前
    禿うまいね。 料金プランでは24時間以内に追随すると言っておいて、こーゆーサービスで手を抜くとは。 先が見えるわ、終わったな。
  • 匿名
    17年前
    docomoだけど 待ち受けで違うボタンおすことはしょっちゅうあるよ!
  • しい
    17年前
    ソフバン使っていた時に開ける動作でうっかりYahoo!ボタンを押しちゃったりして繋がっていた事がよくありました。 親とか身内のおばさんとか定額入ってない人もうっかり繋がっていた事あるみたいなので、Yahoo!ボタンってうっかり触っちゃう位置にありますし、改善したほうがいいと思いますよね。
  • 匿名
    17年前
    スライドケータイとかの場合キーロックしないと 終わりだな
  • 匿名
    17年前
    ↓意味間違えてますよ。 ちゃんと文を読んで。
  • 匿名
    17年前
    2chでやたらとワンクリ詐欺だと大騒ぎしているので、 個人的にはそんな大騒ぎすることか?と思っていたら >ボタンワンクリックで100円前後の通信料がかかる。完全に詐欺。 >メールを打つ最中などにも使うボタンなので、押し間違いがそのまま料金加担に。 ・・・って大喜びでいろんなところに転載してんの。 YボタンでYahoo!に直行するのは、待ち受けの時だけだっつーのw
  • 名無しさん@お腹いっぱい。
    17年前
    馬鹿じゃね?つぶれるってうわさ本当なのかな
  • 匿名
    17年前
    なんかユーザーが離れそう…
  • 匿名
    17年前
    ソフトバンクショップに 行った時に、 店長だと思われる人が、 「ソフトバンクは純増数は  1番だけど、  売れる機種は1番安い  機種ばかりで、  しかも、  通話専用としてしか  使われてないから、  儲けが無くて厳しい」 と言ってた。 1番安い機種と言ったら、 基本的に 1280円のだからな~…。 使用料で 儲からないから、 ライトユーザーから トップページにアクセスした分の パケット代で儲けようと してるんだろうな (儲けようと言っても、) (赤字にならない程度に) (って意味ね。    ) 。
  • 匿名
    17年前
    間違えてY!ボタン押すだろ・・・
  • 吟遊詩人
    17年前
    リーマンショック以降、経常利益の見通しが今一つの為、インフラ整備を維持する為の苦肉の策でしょう。
  • 匿名
    17年前
    これはちとまずい。期間限定だったらいいのだが。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ