The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

au、2009年春モデルの「SH001」がFCCを通過。画像も公開。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
au、2009年春モデルの「SH001」がFCCを通過。画像も公開。

公開された「SH001」の画像は背面とラベルの画像です。

800万画素CCDカメラを搭載したモデルをauでも発売へ。

OET List Exhibits Report

FCCが公表した認証ページにて「SH001」の画像が公開されています。

「SH001」のラベル画像。Bluetoothに対応しています。

「SH001」の背面画像。カメラの縁に「AUTO FOCUS」、「28mm WIDE」と記されていることからオートフォーカスと広角28mmに対応していることがわかります。

サイクロイドスタイルを採用し、カメラには800万画素のCCDカメラを搭載するようです。また、おサイフケータイやグローバルパスポートCDMAに対応することがわかりますね。

コメント
  • au
    16年前
    今年の春モデルは いつ頃から発売? ■2月末~4月? ■遅れ機種や追加機種が~5月?
  • popopo
    16年前
    逆ヒンジでないからまだ安心。
  • 通りすがりのものです
    16年前
    コレSH505isに似てる
  • 匿名
    16年前
    MNP特典でシンプル一括0円、しかも商品券1万円+1年間のau版スパボですからねw auでマトモに買うのはバカバカしくなります。 まあドコモでもSBでも最新機種は買う気がしないのは同じですが・・・ とはいえ、auの場合は今年の夏に出たばかりの最新ハイエンド機種が投売りですからね。 3社の中で・・・いや、ウィルコム、イモバも含めて全てのキャリアの中で もっとも重傷気味じゃないですか?
  • 匿名
    16年前
    いらねw
  • 匿名
    16年前
    もしかしたらSH-03Aみたいな 端末になるかもしれないですね 最厚部21mmとあまり差がないですし
  • xeno@携帯総合研究所管理人
    16年前
    ななしさんこんばんは。 確定ではありません。書き方が分かりづらかったですよね。すいませんm(_ _;)m
  • 匿名
    16年前
    サイクロイドは確定なのでしょうか?
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ