
ソフトバンクモバイルの2009年春モデルとみられるNEC製の「830N」やシャープ製の「831SH」、「932SH」、カシオ製の「930CA」がJATEを通過しました。
今回通過した機種は1月29日に行われる「2009年春モデル発表会」にて発表されるものと思われます。
931SHがJATE再通過。
JATE 財団法人電気通信端末機器審査協会
今回JATEを通過したのはソフトバンクモバイルの2009年春モデルと思われる「830N」、「831SH」「930CA」、「932SH」の4機種と2008年秋冬モデルとして発表された「931SH」の1機種。
「931SH」は2008年にもJATEから認証されており、今回が2度目のJATE認証となります。
マイナーチェンジされて再度発表されるのでしょうか。
「831SH」は、既にFCCを通過しており画像が公開されています。
OET List Exhibits Report
「831SH」の背面画像。

画像などから分かることは以下でしょうか。
・折り畳み型
・48×105×17.3mm
・105g
・メインディスプレイ:26万色表示、約3インチWQVGA(240×400ドット)ASV液晶
・サブディスプレイ:0.8インチ(96×39ドット)、モノクロ有機EL
・メインカメラ:320万画素CMOSカメラ、オートフォーカス対応
・連続待ち受け時間:310時間
・連続通話時間:230分
・備考:microSDカード、国際ローミング対応、おサイフケータイ
少し気になるのはラベルの中国製という文字。シャープは中国にも端末を供給しているのでそれの日本版といったところでしょうか?
追記:2009/1/15 18:24
おっとシャープ製の「830SHe」を見落としていました。こちらもFCCを通過しています。
OET List Exhibits Report
「830SHe」の画像。

画像などから分かることは以下でしょうか。
・折り畳み型
・49mm×97mm×17.6mm
・105g
・メインディスプレイ:26万色表示、2.4インチQVGA(240×320ドット)、ASV液晶
・サブディスプレイ:モノクロ有機EL(96×39ドット)
・カメラ:200万画素CMOSカメラ、オートフォーカス対応
・連続待ち受け時間:350時間
・連続通話時間:260分
・備考:microSD、国際ローミング
831SHと同様に中国製です。