The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

一部の店舗でauの2009年春モデルのカタログが配布?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
一部の店舗でauの2009年春モデルのカタログが配布?

KDDIではこの事実確認をできておらず、恐らく事前納品したものを誤って配布しているのではないかとコメントしています。

2月のカタログに掲載されている新機種は10機種です。

au春モデルのパンフレット? 一部販売店で配布される

ケータイWatchの編集部によれば、auの2009年春モデルが配布されていたのは都内の販売店とのこと。

配布されていたパンフレットは、日立製作所製の「H001」やシャープ製の「SH001」、京セラ製の「NS01」、「K001」、カシオ製の「CA001」の5機種で2月号のカタログにはソニー・エリクソン製の「Walkman Phone,Premier3」が掲載されているとのこと。

また、カタログやパンフレットが配布されていた店舗ではモックアップも展示されていたようです。

KDDIでは「現時点でそういった資料を配布したという事実は確認できていない。もしそういったことがあれば、販売店が事前納品したものを誤って配布した可能性はある。今後、店舗に対して指導を徹底したい」とコメントしています。

こういった形で新機種が公式発表前に明らかになってしまうのは異例ですね。まさかキャリアの直営店から流出するとは・・・。あと気になるのはカタログに掲載されている新機種数が10機種ということですね。

恐らく2月中に発売されるのはこれら10機種ということになると思いますが、今情報が明らかになっているのも10機種です。1ヶ月で春モデルの全ての機種を発売するということでしょうか・・・。

画像は以下から見ることができます。拡大画像拡大画像

コメント
  • 16年前
    ヤッパリauどんまいですよねw
  • 匿名
    16年前
    これってそんな問題なん? どーせネットには似通った情報流れてるし
  • mobile大好き!!
    16年前
    もう2月号配布してるんですね。 でも、配布した店員さんはどうなるんでしょうね。
  • 匿名
    16年前
    さすがauだなwww
  • しゅう
    16年前
    こういった形で新機種が表ざたになるのはキビしいですね; 情報管理を徹底しなければならない携帯キャリアがこれではちょっと不安…。 新機種を早く知れるのは一部のユーザーからしてみればメリット(?)はあるかも知れないけれども。 全社とも事前に情報がどこからかリークするのでauだけダメとは言えないが、 ショップの店頭からとなると話は別ですね。 情報統制できていない内部の弱みを露呈してしまった感はあります…。残念。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ