Apple、WWDC2025を6月10日開催。iOS 19など発表へ、過去最大級のデザイン変更か

Walkman Phone,Premier3 – 新Walkmanケータイ。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
Walkman Phone,Premier3 – 新Walkmanケータイ。

「Walkman Phone,Premier3」の「3」は「キューブ」と読み、「3乗」を意味しています。3乗は「聴く」「観る」「拡がる」を端末を縦に開いた「ミュージックスタイル」、横に開いた「シアタースタイル」、閉じた「ミュージックスタイル」の3つのスタイルで楽しむというコンセプトに由来しています。

また、スタイルには「デュアルオープンスタイル」を採用しており、ソニー・エリクソン製としては2006年に発売された「W44S」以来となっています。

薄くカッコイイですね~。

Walkman Phone,Premierのスペック。

■サイズ・50×105×16.3mm

■重さ・約113g

■メインディスプレイ・約3インチ・FWVGA表示対応

■サブディスプレイ・約1.72インチ・288×24ドット・有機EL

■メインカメラ・有効約319万画素CMOSカメラ・オートフォーカス対応

■サブカメラ・-

■連続待ち受け時間・約220時間

■連続通話時間・約200分

■外部メモリ・microSD(最大2GB)

■備考・LISMOビデオクリップ・ワンセグ・FMラジオ・FMトランスミッター・Bluetooth・おサイフケータイ・EZ着うたフルプラス・EZナビウォーク・オープンアプリプレイヤー・EZニュースフラッシュ・安心/災害時ナビ

■ボディカラー・スパークリングゴールド・パッショネイトピンク・ノーブルブラック

コメント
  • 匿名
    16年前
    この薄いデザインは良いな... (スペックは個人的にイマイチ) オレも真の44Sの後継機に期待してます(笑)
  • w44s
    16年前
    亀レスだけど44sから大した進化がないね カメラの画素数は同じですがレンズは44sの方が大きいし データフォルダも50Mしかない 44sでも115Mあるのに なによりSDが相変わらず2GBどまり これも44sはメモステですが8GBまで対応してるのに…orz 僕はまず使わないけど、大容量の高音質版着うたフルを始めるならSDHC対応は最低限の条件じゃないのかな? それもこれも不完全なkcp+のお陰なんですがね(笑) 液晶とヒンジのデッパリがスッキリしたくらい 真の44sの後継機種を早くみたいな 長文失礼でした
  • 匿名
    16年前
    XminiかPremier3 好きな方を選んでください。 と聞こえてきます。 ちなみに私はPremier3派です。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ