The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ボーダフォン、ノキア製の3G端末804NKを発売。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:22
ボーダフォン、ノキア製の3G端末804NKを発売。

804NKは、Symbian OS(S60 3rd Edition)を搭載したノキア製3G端末。W-CDMAおよびGSM(900/1800/1900MHz)に対応していて、海外でも利用することが出来る端末。Word、ExcelやPowerPointなどのPC専用のファイルが読めるPCドキュメントビューアーを搭載。

HTML4.01、JavaScript1.5、SSLに対応するフルブラウザ「Nokia Web Browser」を搭載していて、ページ全体を半透明で縮小表示できるミニマップ機能に対応。しかし、PC向けサイト閲覧時の通信料は「デュアルパケット定額」の対象外となっているので通信料金には注意が必要。

カメラ機能については、有効画素数200万画素CMOSカメラを搭載。ディスプレイ機能については、2.4インチで240×320ドット、26万色表示のTFT液晶ディスプレイを搭載している。

音楽再生機能も利用することができて、外部メモリは、miniSDカードに対応。なお、128MBのminiSDカードが同梱される。

128MBのminiSDカードが同梱されるのは前キャリア通じて初?

スペックまとめ。
■サイズ・約51.2×98.6×25.8mm

■重さ・約139g

■連続待ち受け時間・約227時間

■連続通話時間・約188分

■メインディスプレイ・2.4インチ・240×320ドット・TFT液晶(最大26万色)

■サブディスプレイ・1.36インチ・68×96ドット・STN液晶(最大6万5536色)

■アウトカメラ・有効画素数200万画素CMOS

■インカメラ・有効画素数30万画素CMOS

■外部メモリ・miniSDカード

■ボディカラー・ブラック

News release (vodafone)

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ