W43CA – 使いやすさを重視した携帯。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:22

外見は、「Heart Craft」をコンセプトにホールド感、持ちやすさ、開けやすさなどを考慮したデザインを採用。閉じた状態の側面は、指がかかりやすく開けやすい形状にデザインされており、丸みを帯びたボディは手に持ちやすくなっている。
音楽再生機能では最長約18時間の再生が可能。LISMO、EZナビウォーク、おサイフケータイなどのサービスが利用できる。手ブレ、被写体ブレ軽減機能付きのオートフォーカス対応207万画素カメラを装備し、6つの「モバイル辞典」が搭載される。
またこれも微妙な端末ですね・・・
![]() |
■重さ・約130g
■連続待ち受け時間・約300時間
■連続通話時間・約220分
■メインディスプレイ・約2.6インチ・240×400ドット
■サブディスプレイ・約0.9インチ・96×64インチ
■メインカメラ・有効画素数207万画素オートフォーカス付きカメラ
■サブカメラ・-
■外部メモリ・microSDカード
■ボディカラー・レッドポスト・ホワイトマグ・ネイビーインク
■付属品・SONY製高音質イヤホン
コメントを残す