The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ソフトバンクモバイル、シンプルオレンジEを発表

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
ソフトバンクモバイル、シンプルオレンジEを発表

シンプルオレンジEは、月額780円からS!メールが無料で利用出来るサービス。S!メールの利用にはS!ベーシックパックの加入が必須となるため実質月額1095円から利用出来ることとなります。

指定通話定額への対抗サービスはなし?

新料金プラン「シンプルオレンジE」を提供 | ソフトバンクモバイル株式会社

シンプルオレンジEの概要は以下となります。料金は全て月額です。

■基本使用料・1560円・新・自分割加入時:780円

■パケット通信料金・Web通信:上限4410円・Web通信+PCサイトブラウザ(PCメール):上限5985円・Web通信+PCサイトダイレクト:上限9800円

指定通話定額への対抗サービスは発表されないみたいですね。というよりもインフラへの影響が多大だと思うので対抗不可能でしょうが・・・。

コメント
  • ヒロ
    16年前
    >管理人さん、 返事が遅くなりすいません。いつも楽しく拝見しております。回答ありがとうございました。 SBのサイトに既存のシンプルオレンジSとLは、新スパボ加入時に契約可能となっているので、Eもそうかなと思ってるんですが、他の方が書いてるように既存のSBユーザーにも対象となり得る新プランかもしれないですね。違約金発生云々がそれを物語っているような・・。もしホワイトプランから変更可能なら助かるんですけどね。
  • 携帯換えたい
    16年前
    関係なく、もう知られてるかと思いますが、11/10の午後1時よりドコモの冬春モデルの発表があるそうです。
  • xeno@携帯総合研究所管理人
    16年前
    ななしさんおはようございます。 >まだSBMのプラン表にシンプルオレンジEの詳細は出てないし、 >プレスリリースにもスパボと同時が必須とか書いてないので。 >スパボと同時というのはシンプルオレンジSとLについてのものです。 新スーパーボーナスと同時というのはシンプルオレンジSとシンプルオレンジLといったシンプルオレンジの種類に限った条件ではなく、シンプルオレンジ全てのプランにおいて決められている条件です。 http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/orange_plan/simple_index.html 確かにシンプルオレンジEがこのページに記載されていないため、例外として考えられますが・・・。
  • 匿名
    16年前
    >シンプルオレンジを契約するには新スーパーボーナスと同時に >契約する必要があり、既にシンプルオレンジを契約している場合に >シンプルオレンジEを契約することができます。 どうやら、既存のプランとは条件が違うみたいです。 まだSBMのプラン表にシンプルオレンジEの詳細は出てないし、 プレスリリースにもスパボと同時が必須とか書いてないので。 スパボと同時というのはシンプルオレンジSとLについてのものです。 ひょっとすると、シンプルオレンジEは いつでも契約できるのかもしれません。 ただし、これまでのプランは自分割引をいつ解除しても違約金を払わなくて 済んでいたのですが、このプランに関しては違約金を 払わなくてはいけないようです。 http://d.hatena.ne.jp/shamil/20091023/12 56284598 >157によると、なんと、このプランを780円で使うのに必須となる >「新・自分割」という2年契約は、ホワイトプランの6ヶ月契約を >使っても違約金を免除されないそうです。
  • 匿名
    16年前
    ソフバンが参入した時に24時間以内に対抗プランを発表するとか言ってたのにやってないから言ってるんだと思いますよ。
  • 匿名
    16年前
    >指定通話定額への対抗サービスはなし? そんな自滅街道まっしぐらなサービスはしませんよ。 そもそも、ゴールドプランの時にやらなかったのだから。 auは新800MHZ帯の新設の帯域をアテにして始めたサービスですが、 すぐに逼迫するのは目に見えてます。 メールはドコモも追随するとは思いますが、24時間の通話定額は ドコモにしてもSBMにしてもスルーするしか無いでしょう。
  • xeno@携帯総合研究所管理人
    16年前
    ヒロさんこんにちは。 シンプルオレンジを契約するには新スーパーボーナスと同時に契約する必要があり、既にシンプルオレンジを契約している場合にシンプルオレンジEを契約することができます。 ヒロさんは現在ホワイトプランを契約しているとのことなのでシンプルオレンジEを契約する事ができません。
  • ヒロ
    16年前
    詳しい方に質問させて下さい。 私はiPhoneユーザーでホワイトプランに加入してます。電話はほとんど使いません。主にMMSのメールの送受信で送信相手は全部他社キャリアです。なのでSB同士の電話やメールの無料の恩恵はほとんど感じていません。こういう場合はシンプルオレンジEに変更する方が良いですか?
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ