iPhone5は、丸みを帯びたディスプレイを採用?
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2018/04/29 14:34

端末全体も丸みを帯びたラウンドフォルムに?
【噂】新型「iPhone 4S (仮)」はガラスに丸みのあるデザインになるかも : ギズモード・ジャパン
Dijitimesでは、Appleが丸みを帯びたガラスパネルの大量生産を目的に200台~300台のガラス切断機を購入したとのこと。これにより、次世代iPhone「iPhone 5」に曲面のディスプレイを採用するのではないかと伝えています。
ここからは僕の予測。Appleと曲面のガラスパネルといえば、第5世代のiPod nanoですよね。第5世代のiPod nanoではガラスだけでなく、端末自体も丸みを帯びています。他に曲面のガラスパネルを採用した端末-例えば日本では鳥取三洋製のINFOBAR 2においても端末自体が丸みを帯びたデザインになっていることから「iPhone 5」においても端末全体がラウンドフォルムを採用するのではないかと思います。
これまでの「iPhone 5」の噂をまとめるとこんな感じ。・発売時期は今秋・ディスプレイは4インチにインチアップ・背面のデザインが大幅に変化・CPUにiPad2と同じプロセッサ「A5」を採用・おサイフケータイをサポート・スライドのハードキーボードを採用
コメントを残す