iPhoneを投入したau、今度は「GALAXY」シリーズを投入!?
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

Androidのヒットモデルまで提供へ
情報元:Wi-Fi認証資料(PDF)
Wi-Fiの認証状況からは「SCI11」という名称であること(型番としては「IS11SC」?)やWi-Fiの規格はIEEE802.11a/b/g/nで認証を受けていることや周波数は2.4GHzと5GHzで認証を受けている事がわかります。
また、auということでもしかするとWiMAXをサポートしたモデルであることも予想できますね。
iPhoneを手に入れて勢いづくauですが、本当にAndroidのヒットシリーズである「GALAXY」シリーズまでラインナップに加えてしまうとは・・・。iPhoneでは「つながり」というフレーズでソフトバンクモバイルの弱みである電波状況で攻めていますが、「GALAXY」ではどういう攻め方を見せてくれるのか注目です。