
ソフトバンクモバイルは、東京メトロ全線の駅構内で11月1日(火)よりソフトバンクWi-Fiスポットの提供を開始すると発表しました。
今後はトンネル内でのネット接続も!?
情報元:東京メトロ全線の駅構内で「ソフトバンクWi-Fiスポット」を提供開始 | ソフトバンクモバイル株式会社
「ソフトバンクWi-Fiスポット」は駅やカフェなど全国で利用ができる公衆無線LANサービスでiPhoneやiPad、ケータイWi-Fi対応の携帯電話で接続が可能です。
ちなみに、東京メトロの駅構内で利用できる公衆無線LANのSSIDは「0001softbank」となっており、日比谷線北千住駅や有楽町線和光市駅、南北線目黒駅、副都心線渋谷駅の構内では利用不可となっています。
また、Twitterでは駅間のトンネル内でもネット接続も徐々に可能にしていくとも。ホントに実現するんだろうか・・・。

Twitter / @masason: まずは、駅でのWi-Fiです。 徐々に駅間のトンネル …
コメントを残す