
総務省はKDDIが2011年4月から5件の通信障害を起こし、そのうち4回は4ヶ月以内に起きていることを問題視し、行政指導を行いました。
全ての障害の原因は同じ。
情報元:朝日新聞デジタル:総務省、KDDIを行政指導 auで通信障害相次ぎ – ビジネス・経済
KDDIが2011年4月以降に起こした通信障害はいずれも設備故障が原因になっているもので総務省では必要かつ適切な措置が行われていないとして行政指導を実施。再発防止策を早急に立てて実施することと、結果報告を3月30日までに行う事と指導しました。
これを受けてKDDIでは田中社長をトップに調査委員会を既に設置したことを明らかにしました。
事故の発生頻度としてはドコモよりは低くなりましたが、データ通信の障害原因が共通になっていることから行政指導を受けてしまいましたね。ドコモにおいても設備故障が原因となる障害が起きていましたが、設備がこんなにも頻繁に故障する原因はどこにあるのでしょうか。
コメントを残す