
同氏は、新機種について多くを語らず「楽しいモデルを多数用意している」とコメントしたのみ。
現在、ソフトバンクが携帯電話におけるシェアは3キャリアの中で最も低くなっている。ソフトバンクの料金体系は現在でも非常に理解しにくく、25日に発表する新機種がユーザの目を引くものでないとシェアを増やすのはとても困難に思える。
現在、ソフトバンクに必要なものは新機種の投入よりも料金体系の見直しなのかもしれない。
新機種以外にも先日Apple社から発表された「iPhone」についても「ソフトバンクからの発売はあるのか」などの質問があったが、孫正義社長は日本のワイヤレス規格とアメリカのワイヤレス規格には違いがあると語ったのみ。
ドコモでの発売の噂もあるがiPodと携帯電話をセット販売する形で提携している以上、日本で発売されるのであればソフトバンクの可能性はとても高い。
また、「iPhone」がソフトバンクから発売されれば他キャリアやユーザーに与える影響はとても大きい。「iPod」の購入に迷っているユーザーには間違いなく「iPhone」購入を考えるだろうし、「携帯で音楽ならau」というフレーズに与える影響も大きいだろう。
コメントを残す