プラチナバンドの基地局数は679局。全体基地局数の割合はたったの0.3%。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

今日プラチナバンドが679局ほど無事に開局しました。具体的場所は、明日報告します。今年度中に1万数千局。来年度末には累計2万数千局に。何としても電波改善頑張ります。
— 孫正義さん (@masason) 7月 25, 2012
ソフトバンクモバイルが7月25日に900MHz帯を利用した携帯電話サービスを開始しましたが、同社社長の孫正義氏はプラチナバンドの基地局数が679局であることをTwitterにて明らかにしました。
ソフトバンクモバイルの総基地局数は現時点で186281局となっています。
プラチナバンドの基地局数は前述した通り679局で、全体基地局数の内プラチナバンドの基地局数はたったの0.3%ととなります。
679局、0.3%という数字をみるだけでもかなり対応エリアが狭いことがわかりますね。また、前月比は+135局とされていることからプラチナバンドを快適に利用するにはやはりまだまだかかりそうです。