au、Google Playストアでのキャリア決済を変更ー月額・年額課金に対応。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

暗証番号の入力が不要になり、サブスクリプションに対応
本日より、Google Playストアで有料アプリをダウンロードする際に「au利用料金と一緒に支払い」を選択した場合、暗証番号を入力する必要が無くなり、より快適にアプリをダウンロードすることができるようになりました。
また、月額・年額でアプリの料金を支払うサブスクリプション機能において「au利用料金と一緒に支払い」を利用できるようになったとのこと。
ちなみに、キャリア決済に対応するのは現在のところGoogle Playストアのみで、AppStoreではサポートされていません。(キャリア側ではなく、AppStoreの仕様)AppStoreでも利用できるようになれば便利なんですが、今後サポートされる予定などはないようです。
コメントを残す