ネットやアプリで予約したメールで届く飛行機の搭乗券や代理店で購入した時に提供される紙に印刷されたチケットは必要な時にすぐに出せないなど、管理がとても面倒です。
そんな時に利用したいのがiPhoneのウォレットアプリ。アプリに搭乗券を追加すると、手荷物預り所・保安検査場・搭乗口のチケット確認時にiPhoneやApple Watchを改札にかざすだけで飛行機に搭乗できるほか、飛行機の搭乗時間や遅延情報を通知してくれます。
この記事では、ANAの搭乗券をウォレットアプリに登録、管理する方法を画像付きで詳しく紹介します。なお、JALの搭乗券を登録、管理する方法はこちらの記事で解説しています。
目次
飛行機の搭乗券・クレカ・Suicaも管理できる「ウォレット」アプリ
ウォレットアプリは、クレジットカードやSuica、PASMO、イベントや映画のチケット、車の鍵、そして飛行機の搭乗券など、すべてを一つの場所で安全かつ便利に管理できるアプリです。
搭乗券やクレジットカード、プリペイドカード、Suica、映画のチケット、車のキーなどすべてをまとめて管理できる便利なアプリです。
ANAの搭乗券をウォレットアプリに追加すると、搭乗口等にてiPhoneやApple Watchの画面上で表示できるQRコードの搭乗券をかざして飛行機に乗ったり、手荷物を預けることが可能。搭乗券は画面ロックを解除せずに表示できるため、すぐに必要な時もサッと表示できるので紙やメールに届いた搭乗券よりもスムーズに利用できます。
さらに、搭乗時間まで飛行機の欠航や遅延などのタイムリーなフライト情報を通知してくれます。
なお、ウォレットアプリに搭乗券を追加できるのは、iOS 9以降にアップデートしたiPhone 6シリーズ以降のモデルのみ。iPhoneやApple Watchで利用できるOS標準のアプリで購入直後から利用できます。