薄型ケータイ×HSDPA、707SCⅡを3月24日に発売。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:22

707SCⅡは、下り最大1.8Mbpsのベストエフォート方式で通信が可能なHSDPA対応の薄型端末。デザインは、707SCとほぼ同じ。
707SCとの大きな違いはHSDPAに対応していること。ソフトバンクモバイルの3Gハイスピードサービスは、全国の政令指定都市および主要都市、首都圏の16号線内、東海/名古屋市および周辺の主要都市、静岡市、関西/京阪神エリアで利用が可能。
707SCⅡのスペック
■サイズ・約51.4×102.5×11.9
■重量・約95g
■メインディスプレイ・最大26万表示・2.3インチ・QVGA液晶
■サブディスプレイ・1行全角6文字(16×96ピクセル)・有機EL(青一色)
■メインカメラ・約200万画素CMOSカメラ
■インカメラ・メインカメラと共用
■連続待ち受け時間・255時間(W-CDMA)・300時間(GSM)
■連続通話時間・165分(W-CDMA)・310分(GSM)
■外部メモリ・なし
■カラーバリエーション・レッド・ブラック
コメントを残す