ソニー、2013年冬モデルとして小型の「Xperia Ray 3」を開発中?
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

Xperia Ray 3はハイスペックなモデルに?
海外のニュースサイト「ESATO」が開設している掲示板に「Xperia Ray 3」のスペックが掲載されていました。
@XperiaCute
Ray 3
4.3″ 720p TRILUMINOS20.7 MP 1/2.3″ f2.0 Sony G Lens2400mAh batteryMSM8974 2.2 ghz2 GB RAM16 GB internal, microSD expansion
発表時期は2013年12月または2014年1月ごろになるとのことです。あくまでも噂として掲示板に投稿された情報なので鵜呑みにせず参考程度にとどめておく必要がありますが、ソニーモバイルは日経TRENDYのインタビューに対して、大画面のディスプレイを搭載したXperia ZやXperia Z Ultraが海外で人気となっているが、小型のモデルも引き続き投入するとしており、コンパクトな「Xpera Ray 3」が投入されてもおかしくはないかと思います。
一つのスマートフォンで、あらゆるユーザーのニーズに対応していくのは、もはや不可能だ。今後も、さまざまなサイズのラインアップを継続して展開していく。5型に加えて4型画面の機種も、引き続き投入する。10型のタブレットもしっかり需要があるので、変わらず開発していく。
気になるのは2070万画素の高精細なカメラや2.2GHzのCPU、2GBのRAMなどかなりハイスペックになっていることですかね。これまで投入されてきたコンパクトなXperiaはいずれもスペックが高くないライトなモデルでした。
ソニーモバイルとしては小型のXperiaを投入する意向はあるようですが、今回掲示板に投稿された様なモデルが投入されるとはちょっと考えにくいですね。
コメントを残す