The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

【au2013年秋冬モデル】GALAXY Note3 SCL22ーauから初のファブレットを発売!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:27
【au2013年秋冬モデル】GALAXY Note3 SCL22ーauから初のファブレットを発売!

GALAXY Note3 SCL22の特徴

「GALAXY Note3 SCL22」は、スマートフォンとタブレットの中間サイズのディスプレイを搭載した「ファブレット」に位置づけられるモデルとなります。

ディスプレイは5.7インチと、前機種のGALAXY Note2よりも0.2インチ大きくなりましたが、狭額ベゼルの採用によって横幅は薄くなっており、持ちやすさも改善されています。

また、大きい画面を活かして2つのアプリケーションを同時に起動できる「マルチウィンドウ」や手袋をしたままでも操作できる「高感度タッチセンサー」に対応しており、これからの寒い季節には嬉しい機能となります。

ディスプレイ以外の特徴としては、GALAXY Note3に付属される専用ペン「Sペン」を使うことで、メモした電話番号から発信したり、場所を地図アプリで表示したり、スケジュールをタスクを管理できるアプリ「Sプランナー」に登録するなど他のスマートフォンにはない機能を利用することができます。

この他にもSペンを使って画像をキレイに切り抜きできる「オートシェイプ」や専用のボタンを押しながらディスプレイに近づけることで、画面のキャプチャ機能や手書き検索機能などを起動できる「エアコマンド」を利用することができます。

ちなみに、当記事トップの画像はグローバルモデルで、auから販売されるGALAXY Note3はブラックとホワイトのみでピンクは発売されません。女性はちょっと残念ですね・・・

GALAXY Note3 SCL22のスペック

サイズ 約151×79×8.3mm
重さ 約171g
OS Android 4.3
CPU Snapdragon 800 MSM89742.3GHz クアッドコア
RAM 2GB
ROM 32GB
バッテリー 3200mAh
連続待受時間 LTE接続時:約480時間3G接続時:約490時間
連続通話時間 約1210分
ディスプレイ 約5.7インチフルHD(1920×1080ピクセル)有機EL最大1677万色表示
メインカメラ 有効約1320万画素CMOSカメラオートフォーカス手ブレ補正・手ブレ軽減4倍までのズーム
フロントカメラ 有効約210万画素CMOSカメラ
ボディカラー クラシックホワイトジェットブラック
その他 ワンセグおサイフケータイNFCBluetoothIEEE802.11 a/b/g/n/acmicroSDXC(最大64GB)
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ