The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

【au】iPad下取りプログラムまとめ!下取り後のiPad Air、iPad mini Retinaの価格も!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:28
【au】iPad下取りプログラムまとめ!下取り後のiPad Air、iPad mini Retinaの価格も!

また、下取りの対象となるのはWi-Fi+Cellular版がau版のみ、Wi-Fiモデルは初代iPadから下取りを受け付けます。

iPad下取りプログラムの条件

iPadを下取りするには以下の条件を満たしている必要があります。

▼Wi-Fi+Cellularモデル・iPad AirまたはiPad mini Retinaディスプレイモデルを購入すること・下取り対象機種を3ヶ月以上利用していること

▼Wi-Fiモデル・iPad AirまたはiPad mini Retinaディスプレイモデルを購入すること

▼両モデル共通・電源が入ること・充電ができること・本体や液晶に破損がないこと・暗証番号がロック解除されていこと・オールリセットされていること・水濡れがないこと・保証対象外になる改造がされていないこと

iPadの下取り価格一覧

iPadの下取り価格をわかりやすく表にまとめてみました!

Wi-Fi版 Wi-Fi+Cellular版
iPad 4(128GB) 1万4700円 1万8000円
iPad 4(64GB) 1万2600円 1万6000円
iPad 4(32GB) 1万500円 1万4000円
iPad 4(16GB) 8400円 1万2000円
iPad mini(64GB) 1万500円 1万4000円
iPad mini(32GB) 8400円 1万2000円
iPad mini(16GB) 6300円 1万0000円
iPad 3以前の全モデル 5200円

現在利用中の機種に分割支払いの残高がある場合でも下取りが可能ですが、引き続き支払いをする必要があります。

また、いずれもauポイントでの下取りとなり、Wi-Fi+Cellular版においては付与されたauポイントをiPadの購入価格に適用せずにそのまま保持することも可能です。

下取り後のiPad AirとiPad mini with Retinaの一括支払い価格

下取り後のiPad AirとiPad mini Retinaディスプレイモデルの価格は以下のとおりです。毎月割を適用していない純価格です。※画像をクリックすると拡大します。

auの下取りをプログラムを利用しない方が高く買い取ってもらえる!

ゲオのiPadの買い取り価格では、iPad 4のWi-Fi版が4万円、Wi-Fi+Cellular版が4万2000円となっており、auのiPad下取りプログラムよりもかなり高く買い取ってもらえるようです。

ゲオの下取り価格は保存状態によって下取り価格が変動するとはいえ、それでも最低の買い取り価格がauのものを上回っています。

iPadの保存状態やパッケージの有無によってはauの下取りプログラムを利用するのではなく、他の買い取りサービスを利用するのが安くiPad AirやiPad mini Retinaディスプレイモデルが購入できるかと思います。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ