The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

au、未発表のXperiaスマートフォンが技適を通過ーXperia Z Ultra?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:28
au、未発表のXperiaスマートフォンが技適を通過ーXperia Z Ultra?

未発表の端末はXperia Z Ultra?それとも・・・?

技適を通過したのは型式が「PM-0700-BV」とされる端末で、CDMA2000やCDMA2000 1x、LTEなどのモバイル向け通信規格と2.4GHz、5.2GHz、5.3GHz、5.6GHzの無線LANに対応していることがわかっています。

▼PM-0700-BVの技適認証資料は以下・総務省 電波利用ホームページ | 技術基準適合証明等を受けた機器の検索

PM-0700-BVがどの機種に該当するかは断言できませんが、ドコモが発表したXperia Z1f(グローバルモデルはXperia Z1Sとされています)やドコモが技適を通過させながら未発表となったXperia Z Ultraになるかと思います。

有力なのはCEATECでも展示されていたXperia Z Ultraでしょうか。

Xperia Z Ultraは海外向けに発売されているモデルで6.44インチの大型ディスプレイを搭載しており、ファブレットに位置づけられる機種でキャプチャした後に文字入れなどを行える大画面を活かした専用のアプリもインストールされています。

スタイラスは地域によって同梱されるものの、市販のボールペンや鉛筆などでも操作することができます。

auの2014年春モデルとして発表か

PM-0700-BVは2014年春モデルとして発表される端末になり、発売時期については来年1月以降になるかと思います。

auは11月下旬までに発売予定の2013年冬モデルを発表していますが、今のところ2014年春モデルは発表しておらず後日発表することを明言しています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ