The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

新型iPhone、液晶モデルはシングルカメラ/アルミフレームなど廉価版に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/01/24 7:05
新型iPhone、液晶モデルはシングルカメラ/アルミフレームなど廉価版に

Photo by Benjamin Geskin

今年秋に発売と噂されている新型iPhoneは全3モデルラインナップで、うち1機種は液晶ディスプレイを搭載した低価格版となるようだが、性能や機能はかなり抑えたものになるようだ。

6.1インチ液晶モデルは低価格で性能控えめに

新型iPhone、液晶モデルはシングルカメラ/アルミフレームなど廉価版に

実績あるKGI証券のアナリスト、Ming-Chi Kuoによると、6.1インチの液晶ディスプレイを搭載したモデルは3D Touchにも対応せず、一眼レフのような背景ぼかしを適用できるポートレートモードが利用できないシングルカメラを搭載する。ボディはアルミフレームでバッテリーも大容量のL字型ではなくiPhone 8のような形状でメモリ(RAM)は3GBになるようだ。

以前、Kuoは6.1インチの液晶モデルは販売価格を650〜750ドルと予想していたが、今回はやや高めの700〜800ドルに予測を変更している。

このほかにも6.1インチの液晶モデルは、顔認証「Face ID」に対応するほか、JDI製の「フルアクティブ」を採用することでiPhone Xと同じベゼルレスディスプレイになると予想されている。ただし、金属ボディを採用するためワイヤレス充電にも対応しない可能性が高い。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ