
実際は月額利用料が割引の対象となっているのにも関わらず端末そのもが安くなるかのように説明されていることが原因となり、説明不足で惑わされているとしてユーザーが無条件解約を求めるケースも出ているとのこと。
前回の0円広告よりも酷いですね・・・立派な詐欺行為でしょこれ・・・
「新スーパーボーナス特別割引」は、12~24ヶ月の分割払いで端末を購入すると、基本使用料金と通話料金から一定額が割引されるというもの。
しかし、販売店では例えば月の分割費が2500円で割引額が2000円の場合、「実費負担月々500円×24回」などと表示。分割払い分と割引額の差額がなくなる機種も多く、頭払いもないため、「全機種¥0」などの広告を大々的に張り出し、ソフトバンクモバイルのHPでも誤解を招くような説明がされていた。
今回のことを受けて同社は「きちんとご理解いただけていない部分もあるが、店員への研修・教育を徹底したい」コメント。
JARO(日本広告審査機構)は「前提条件などの説明が小さな字や後回しになる傾向は相変わらず続いている。消費者本位の透明性を改めて求めたい」とコメントしている。(情報元:asahi.com)
ソフトバンク本当にやる気があるんでしょうか^^;