![夏モデル最新情報!!!](https://mobilelaby.com/wp/wp-content/uploads/20060426005953.png)
信憑性のなるべく高いものを挙げていますがあくまでも噂ということで^^;間違っていても責任は取れませんので・・・。
先週「最新携帯ニュース!!!」の中で取り上げたmicroSDカード
話は変わりますが今年入学した新1年生は複雑でしょう(^-^;
四月に携帯を購入したばかりなのに夏には新機種発売ですからね・・・。DoCoMo
3月~4月に行われているキャンペーンは、ほぼ在庫消化でしょうねw
そういえば僕が高校1年生で初めて買った携帯はN900iでした♪
今思えばSHが出るまで待っておけば良かったですね(;^_^A
それではau夏モデル最新情報を続きからどうぞ
![]() |
・薄型ボディ(20mm前後)。
・2.4インチ液晶、130万画素。
・赤外線対応。
・6月発売。
・丸型の有機ELサブディスプレイ。
・メインディスプレイが小さめ。
![]() |
・カラーバリエーションの変更。
・PCサイトビューアー追加。
・2.4インチ液晶。
・130万画素。
・5月発売。
・LISMO対応。
・流失画像
![]() |
・アナログTV搭載。
・FMラジオ搭載。
・2.4インチ液晶、130万画素。
・有機ELのサブディスプレイ。
・フェリカ、ICカード対応。
・6月発売。
![]() |
・薄型。
・FMラジオ搭載。
・30時間再生可能の音楽携帯。
・2.2インチ液晶、125万画素。
・テンキーの下部にジョグの復活。
・フェリカ、ICカード対応。
・6月発売予定。
・流出画像
![]() |
・BlueTooth対応。
・ペンダント型イヤホン同梱。
・1Gメモリ。
・厚さ21mm。
・PCサイトビューア。
・PCドキュメントビューア。
・カラーバリエーションは三色?
・2.6インチ液晶、300万画素。
・縦長のモノクロサブディスプレイ。
・ワンセグ対応?
・フェリカ対応。
・6月下旬発売。
![]() |
・ワンセグはなし。
・折り畳み。
・2.4インチ液晶、200万画素。
・カラーバリエーションは赤・白・黒?
・microSDカード。
・EV-DO Rev.A
・サブディスプレイ無し。
・フェリカ、ICカード対応。
![]() |
・大型ボディ(W53・H105・D29?)
・オレンジメインカラー。
・2.4インチ液晶、200万画素。
・FMラジオ搭載。
・microSDカード。
・フェリカ対応。
・7月発売予定。
・流失画像
![]() |
・ワンセグ対応。
・AMラジオ搭載。
・FMラジオ搭載。
・200万画素、オートフォーカス対応カメラ。
・フェリカ、ICカード対応。
![]() |
・ハイスペック。
・分厚い。
・6~8月発売予定。
![]() |
・SH900似。
・手ぶれ補正、200万画素。
・8月発売予定。
![]() |
・カラーバリエーションはオレンジ、赤、白、黒
・昔の携帯のような半折りたたみ。(キー部分のところにカバー)
コメントを残す